fc2ブログ

記事一覧

女神(ミューズ)の魅惑は、永遠。

今日、8月3日は「μ's」のリーダー
高坂穂乃果寝そべりぬいぐるみ 200124 顔
高坂穂乃果ちゃんの誕生日。

おめでとう!

【スクスタ】高坂穂乃果 誕生日 ボイス集

正直言ってさ、所謂無印(μ's)の子の全員までは覚えてないんだ。高坂穂乃果とにっこにっこにーと、目つきがきつい棒読みの子はすぐ覚えたけどね。26回を2周観たのにさ。
むしろA-RISEの方が判る。

さ、一緒に呑もう
白穂乃香と ビヤホール銀座ライオン新橋 190905
白穂乃香
白穂乃香説明
新橋の銀座ライオンだから、穂乃果ちゃん家からだって歩いていける距離だよ。


記事タイトルの出典はこちら
女神の魅惑は、永遠。みんなのミュシャ 2020 静岡県立美術館
今、静岡でやってるから是非
ちらしはこんな
女神であれ。みんなのミュシャ ちらし 200803
こちらは「女神(ミューズ)であれ。」となってる。







名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事



 にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ  
食べ歩きランキングへ   にほんブログ村     FC2 Blog Ranking





ミュシャ展の会場、静岡県立美術館はロダンの作品を多く展示しているので有名。

例えば
ジャン・ド・フィエンヌ
ジャン・ド・フィエンヌ カレーの6人の市民のうちの一人

「カレーの市民」第一試作
「カレーの市民」第一試作

さて、ここで「考える人」でなく、なぜこちらをお見せしたのか

カレー包囲戦(カレーほういせん、英: Siege of Calais)は、クレシーの戦いの後、1346年9月4日から1347年8月3日に亘って、イングランド王エドワード3世がフランスの港湾都市カレーを包囲し開城させた戦い(攻城戦)。以降、カレーは百年戦争を通じて重要なイングランドの拠点であり続け、百年戦争後も1558年までイングランド領だった。

フランス側では、カレー開城の際に6人の市民代表がエドワード3世の元に出頭して市民を救ったという以下のような話が広く知られており、ロダンはこれを元に彫像「カレーの市民」を作成し、現在もカレー市内に設置されている。ただし、イングランド側では、騎士道を重んじたエドワード3世が市民を全員処刑するつもりだったというのは在り得ない話だと否定的である。

   -Wikipedia-


開城が8月3日だもんでフランスでは今日がカレーの日 ←フェイク
カリー屋カレー辛口を
カリー屋カレー辛口
スポンサーサイト



コメント

No title

カレー、、明朝は🍛にしよう!
お肉しかなくてどうしようかとおもってたの。

太ももが魅力的で、ストッキングバンドがセクシー
どの子見ても同じに見えちゃうけれど、、

そして
ナチスから退廃のお墨付きをもらってミュシャ
沖雅也さんがもってらしたのよね。
ムートンの毛皮のベッドで、、、。
金の額縁の、、、あの頃の部屋にいらしてて
凄く印象的な映像を見た事があるの。
なぜか 女装子さんはお好きよね。
なぜだろう???と
映像なんか見てて 私もすきだなぁ~このせかいとおもったり、
豊かな世界。戦争前の、、これが流行るとちょっと怖いきもする。

カレー仕込んで 相場まで休みます。

Re: ひっぽぽんさん

> 太ももが魅力的で、ストッキングバンドがセクシー

ラブライバーってそんなに若くない人が多い。キャラクターより声優さんと同世代かちょっと上。
その人たちの好む姿かも。

> どの子見ても同じに見えちゃうけれど、、

僕は無印は諦めてサンシャインにリソースを全振りしたからAqoursは区別できる。でも1推しはSaintSnowの姉さまだったりw

> ナチスから退廃のお墨付きをもらってミュシャ
> 沖雅也さんがもってらしたのよね。

共演した、当時「お嫁さんにしたい女優No.1」の竹下景子に食事を誘われて「盆栽の世話があるから」って断った奇特な人。

> なぜか 女装子さんはお好きよね。

Yahoo!ブログを始めたころ、なぜか女装子さんがファンになってくれたんだ。初めは「ゲ!」だったけど、交流するうちに耐性ができたというか・・・・・・
決定的なのはv-535姫。こんなきれいなのがいるんだ。って驚いて、いろいろ探した。その名残

> 豊かな世界。戦争前の、、これが流行るとちょっと怖いきもする。

去年はクリムトだったし、

> カレー仕込んで 相場まで休みます。

カレー食べたくなった。

No title

昨日のはお豆も入れてチリコンカンみたいな感じで
さっきはひじきといと色々にてあって、
缶詰でトロピカルゼリーしたり
牛タンのレトルトまで出して、結局外に出なかったの。
今はカスピ海ヨーグルトとミルクのゼリーが冷蔵庫に、
いつもの大きさ2つ。

冷蔵庫すっからかんなのに、、

Re: ひっぽぽんさん

> 今はカスピ海ヨーグルトとミルクのゼリー

全体的に、お通じによさそう
僕は利尿もお通じもエタノールでw

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア