fc2ブログ

記事一覧

本日土用丑の日

『う』のつくものを食べると縁起が酔い。
と平賀源内先生が仰ったそうな。

『う』のつくものならお高い鰻なんかより、安いのでも酔いはずなんだけど・・・・・・
やっぱ、かこつけてかっこつけて、ここはひとつ酔いものを食べたいんだよね。


鰻 池川支店 200721
池川支店 お高めだけど味がお好みだもんで

ご時勢からテイクアウト
うなぎ弁当 中(池川支店)を 駿府城公園 200721
うなぎ弁当(中) ¥3,570+税=¥3,850 駿府城公園で
相変わらずふわふわで美味しい。 今日は(並)と(中)だけみたい






名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事



 にほんブログ村 写真ブログへ  
食べ歩きランキングへ   にほんブログ村     FC2 Blog Ranking





『う』のつく食べ物、他に何があるかな?
一番安そうなのが「卯の花」、
タニウツギ? 紅葉山庭園 2008
ウツギの花じゃなくて、おからの方ね。

他にはウマ、ウシ
ウサギ


ウリなんてのもあるね。
  ウリ -Wikipedia-
の人が「土用丑の日」の紀元はウリニダ。とか言ってるかも
  韓国語のウリを徹底解説!韓国独自のウリ文化と韓国語の関係とは?
あちらで『う』のつく食べ物、いや飲み物と言ったら・・・・・・〇んこニダ
  トンスル -Wikipedia-
スポンサーサイト



コメント

No title

う、、、ウナご飯にして、 秋になったら 天然をとかおもってたら、、
酷い品物で、、タレご飯みたいで
明日、見繕ってこないとならないかも。

オマケに今や8千円の世界。
昔だったら3800円弁当って、、とおもったけれど
お得な気までするし、、

おいしそう、、静岡は浜名湖があるものねぇ。
お城で うな、、殿様ではないですか、、

Re: ひっぽぽんさん

> 酷い品物で、、タレご飯みたいで

鰻はハズレがあるから
たまに身が固くて蒸しても焼いてもどうしようもないものがあるみたい。さばいたときにある程度は判るらしいけど、機械でさばくとそれが判らない。

> 昔だったら3800円弁当って、、とおもったけれど

40年くらい前、日本橋高島屋の特別食堂で食べた天然鰻が3800円だった。遠縁のおじさんにごちそうしてもらったんだけど、値段は覚えてる「高っけえ~!」って
美味しかったら文句はないんだ。

> お城で うな、、殿様ではないですか、、

こういう写真は珍しいはず。と自分に負けてる。じゃなくて自負してます。

No title

おお!
昨日は「う」がつくもの何にも食べてないなあ…
あ、つまみにウィンナーソーセージ食べてた♪

Re: ビアともちゃん

> あ、つまみにウィンナーソーセージ食べてた♪

ウィスキーのおつまみなら完璧なんだけど

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア