fc2ブログ

記事一覧

農耕 → 狩猟

FC2トラックバック 第2107回「おうち時間が増えてから変わったこと」
    FC2トラックバックテーマ 第2107回「おうち時間が増えてから変わったこと」




前は

GUINNESS DRAUGHT を注ぐ 200621
 GUINNESS DRAUGHT

濃いめの味のビールを少量、とは言えないか・・・・・・でもそんなに多くは呑まなかったけど



今は

KIRIN 新淡麗 極上生 を注ぐ 200621
 淡麗 極上<生>

SAPPORO 新麦とホップ を注ぐ 200621
 麦とホップ

GOLD MASTER を注ぐ 200626
 GOLD MASTER

・・・・・・と、こんな風にビールもどきを大量に呑むようになってしまった。
Let's 酔う候!



あ、タイトルの漢字、間違ってたね。

正しくは

濃厚 → 酒量








名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事



 にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ  
食べ歩きランキングへ   にほんブログ村     FC2 Blog Ranking






今朝、我が家の芙蓉の花が咲き始めた。
昨日はクマゼミが鳴き始めたし、夏なんだな。
スポンサーサイト



コメント

No title

今のビールもどきは美味しくなっていてなかなか侮れないけど、確かについつい量がはかどっちゃう傾向はあるね(笑)

Re: びあともちゃん

> 今のビールもどきは美味しくなっていてなかなか侮れないけど、確かについつい量がはかどっちゃう傾向はあるね(笑)

悪くはないけど、やっぱもの足りなさってのがあるんだよね。

No title

そうなんだ、ギネスもあるのね。
冷たい ビール美味しいのでしょうね。
パン食べなくていいみたい?

私は 今ミルク冷え冷え500飲んだところ。
アイスクリームなら もっといいのだけど、、

Re: ひっぽぽんさん

> そうなんだ、ギネスもあるのね。

たまに腹黒くなるのも酔い

> 冷たい ビール美味しいのでしょうね。

冷凍庫で凍る直前まで冷やすととっても

> パン食べなくていいみたい?

500缶で200㎉ちょっと。

> 私は 今ミルク冷え冷え500飲んだところ。

それやったら、確実に下りののぞみ号

> アイスクリームなら もっといいのだけど、、

暑いと濃厚なアイスクリームより、乳脂肪がちょっぴりのアイスミルクが美味しく感じる。

No title

痛風発作が治まって、歩けるようになったけれど、まだ足に違和感があるので、アルコールを控えています。

 ジンジャーエールかコーラで我慢しているんだけれど、内妻が、とっても美味しそうにビールを飲むもので、一口だけコップを奪って飲んだ。。。

 おいひぃ~~~~

 ひっさしぶりのびいる~~

 うっまいぇい~~



 それ以上は、我慢。。。(苦笑)

Re: あんそにさん

> 痛風発作が治まって、歩けるようになったけれど、まだ足に違和感があるので、アルコールを控えています。

今日「痛風予防でビールを控えてる」弟が遊びに来た。で、500㎖を2缶飲んでったw

>  それ以上は、我慢。。。(苦笑)

意志が強い! いや、医師が怖いんだろうw

No title

今夜はFC2がまたひらかない、、
あ^^知り合いは何とか、、

No title

今日は350ccだけビールを飲んだ。

 そして、水を倍の700cc飲んだ。

 そして、トイレで放水。。。


 尿酸を排出できていれば、、、、

Re: ひっぽぽんさん

> 今夜はFC2がまたひらかない、、
> あ^^知り合いは何とか、、

FC2の訪問者履歴にありませんね。履歴に残らないようにしたんですか?
v-535姫はいつもそうしてました。

Re: あんそにさん

>  そして、水を倍の700cc飲んだ。

僕は2ℓ飲んでる。

No title

水をイッキに飲むと、尿酸を排出させずに、そのまんま尿になってしまうので、

 30分に100ccずつぐらい、水分をとっています。

 なので、1日に、酒以外では2.5リットルの水分補給。

Re: あんそにさん

>  30分に100ccずつぐらい、水分をとっています。

ワインの空きビンに水を入れて冷やしたものを、ワインと同じペースでチビリチビリ
だからものすごく小刻み
でないと、胃がちゃぷんちゃぷんだもん

No title

ううん
結局朝まで開かなかなかったの。

パスワード一応変えてみたわ。
何度も認証番号でひっかかって、、、
昨日の夜 シバの女王という チョコレートの扱いがすごいデセールをいただきました。

まだ余韻に浸ってるところ。

Re: ひっぽぽんさん

> パスワード一応変えてみたわ。
> 何度も認証番号でひっかかって、、、

FC2にそんなのありましたっけ

> シバの女王という

ウィンブルドンでだけ強い女性プレイヤーとか

> チョコレートの扱いがすごいデセールをいただきました。

おいしそうだけど、カロリー凄いのでは?

No title

>ワインの空きビンに水を入れて冷やしたものを、ワインと同じペースでチビリチビリ
だからものすごく小刻み

 理想的な水分補給ですね。

 でも、僕は夏場になって汗をかくと、500ccイッキ飲みして、放尿して、結局は脱水してしまいます。。。(泣)

Re: あんそにさん

>  理想的な水分補給ですね。

水分についてはそうかもしれないけど、常に胃液が薄まってる状態なんで、そのせいか胃もたれしやすいんです。

>  でも、僕は夏場になって汗をかくと、500ccイッキ飲みして、放尿して、結局は脱水してしまいます。。。(泣)

酷い汗っかきだもんで、真夏はよっぽど飲まないと、放尿できないくらい脱水状態になります。寝床にはペットシーツを敷いてますもん。

No title

今年は6月の電気料金が無料ということになった(電力供給会社の乗り換えで)ので、クーラー24時間入れっぱなしにしてたら、汗をかくとい準備期間無しに夏に突入。

 汗をかけなくなりました。。。

 これはヤバい。。。

Re: あんそにさん

>  汗をかけなくなりました。。。

小まめに水分補給して、運動して汗をかくしかないかな

No title

>小まめに水分補給して、運動して汗をかくしかないかな

 痛風発作がおさまった直後なので、医者からは運動を控えるようにといわれておりまするが、梅雨が明けたら、軽くウオーキングから始めようかなと思っております。

Re: あんそにさん

> 痛風発作がおさまった直後なので、医者からは運動を控えるようにといわれておりまするが、

あちら立てればこちらが立たず。ついには全てが立たなくなる。

> 梅雨が明けたら、軽くウオーキングから始めようかなと思っております。

合羽着てウオーキングするのも酔いのでは?

No title

>合羽着てウオーキングするのも酔いのでは?

 ジョギング中毒・ウオーキング中毒ではqないので、部屋の中でストレッチ運動しておきます。

Re: あんそにさん

>  ジョギング中毒・ウオーキング中毒ではqないので、部屋の中でストレッチ運動しておきます。

合羽で自転車に乗ると、雨では濡れないけど、汗でびしょ濡れになるからお勧めw

No title

>合羽で自転車に乗ると、雨では濡れないけど、汗でびしょ濡れになるからお勧めw

 想像しただけで、冷や汗をかきそうになるくらいの気持ち悪さ~~

Re: あんそにさん

>  想像しただけで、冷や汗をかきそうになるくらいの気持ち悪さ~~

想像だけじゃ不十分、実践ある呑み!

No title

日曜の昼下がり、

 近所のベトナム料理屋さんで、酸っぱ辛い 「フォー」 を 食べて、汗をかきました。フォーっ!

 その上、店員さんは調理スタッフを含めて、マスクをしている人はいませんでした。

 ちょっと、冷や汗。

 でも、帰りに、客にマスクのプレゼント。

 は?

Re: あんそにさん

ベトナムはコロナ罹患者が少ないよね。
でも大阪は増えてる。

よって店の中は比較的安全だが、店の外は危険。という認識なのかな?

ちなみにベトナムカフェ↓ イルミネーションは11月後半から1月初めくらいまでやってる。
https://blog-imgs-47.fc2.com/a/r/c/arctos2/201112250519207f3.jpg
ほぼ毎日この前を通るんだ。

No title

>ちなみにベトナムカフェ↓ イルミネーションは11月後半から1月初めくらいまでやってる。

 ちなみにウチの近所のは中庭のある大型の古民家を改装して営業しているので、イルミは似合わなさそう~~

Re: あんそにさん

>  ちなみにウチの近所のは中庭のある大型の古民家を改装して営業しているので、イルミは似合わなさそう~~

それは雰囲気良さそう、てか、和風なの?

No title

>てか、和風なの?

中庭や離れ(ゲストハウス、宿泊用)もある和風ワッフー!

 提灯やベトナムの面なんかで飾り付けられているけれど、ワッフー!

 そのうち、ウチの内妻がブログで画像をUPする予定でおます。

Re: あんそにさん

>  そのうち、ウチの内妻がブログで画像をUPする予定でおます。

まさか和フォーじゃないよね?
出汁が鰹節と昆布とか
それならそれで旨そうではあるけど

合衆国には、中華風日本料理店がたくさんあるらしいね。

No title

>まさか和フォーじゃないよね?

 魚醤強めで本格派ですが、辛味とパクチーが入っていない。。。

 それは、店員に頼むと入れてくれる。。。

 初めてベトナム料理を食べる人の為に、わざと入れていないようだわ。


>合衆国には、中華風日本料理店がたくさんあるらしいね。

 中国人経営者なんだろうねぇ===

Re: あんそにさん

>  それは、店員に頼むと入れてくれる。。。

花かつお、ワカメ、水菜、蒲鉾・・・・・・注文次第で和フォーになるんじゃない?

中華風日本料理店
ちょっと昔の映画には、そんな店がよく出てくる。

>  中国人経営者なんだろうねぇ===

日本料理店の多くは中国人か韓国人が経営しているらしい

No title

>中華風日本料理店 ちょっと昔の映画には、そんな店がよく出てくる。

香港のカンフー映画に出てきそうな==(笑)

Re: あんそにさん

> 香港のカンフー映画に出てきそうな==(笑)

ハリウッドの有名作品でもあったような

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア