fc2ブログ

記事一覧

夏越しの祓

今日で今年の上半期も終わり
月の最終日が晦日、年の最終日が大晦日ってことは今日は中晦日かな?

さあ、茅の輪を潜って今年前半の穢れを祓おう
上半期の祓うべき穢れはなんと言っても
製コロナウィルスと製歴史と「報道しない自由、捻じ曲げ報道の自由」を掲げる桝込各社だね。
茅の輪くぐり Duffy B 安東熊野神社 200629
人が来ないうちにお参りするんだ。 安東熊野神社で
茅の輪くぐり Duffy F 安東熊野神社 200629
  夏越の祓

全国の天気 200630-0700

だそうなので、お参りは早めに






名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事



 にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ  
食べ歩きランキングへ   にほんブログ村     FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 写真ブログへ
   にほんブログ村
あとでお蕎麦食べよう





昔麗奈の言う「さっきの神社」でDuffyを連れて茅の輪を潜ろうとして拒否されたんだ。
車椅子じゃ石段昇れないから、母の代わりにと思ったんだけどね。
「他所はどうだか知らないけど、うちはだめだ!」って
菟道稚郎子命は木花開耶姫命と喧嘩してるらしいし、熊野権現をも嫌ってるのかもね。

その数年後、鳥居が倒れたのは罰が当たったのかもよ。
この神社、通り掛かる度に賽銭入れてる。宇治の神社の中で合計金額が一番多い。
くまちゃんは菟道稚郎子命より寛容なんだ。


30日は蕎麦(昭和天皇に倣って)
蔵王山麓やまいもそば+一番合う海苔 を 200630
蔵王山麓やまいもそば+一番合う海苔
乾麺のそば(200g ¥108)を半分、コンビニの冷凍よりましな味


夏越大祓病災除守符と 200630
スポンサーサイト



コメント

No title

懐かしい場所ですね。
昨日は 雨の中でベランダを洗ってましたっけ、
あれが禊だったかも。

今年はいけなかったわ。

Re: ひっぽぽんさん

> 懐かしい場所ですね。

くまのための神社だもの

> 昨日は 雨の中でベランダを洗ってましたっけ、

ふとんを洗うのに雨☔を使ったっけ

> あれが禊だったかも。

物理的な禊なことは確か

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア