コメント
No title
美しいお城ですね。
やはりこの季節に行かないとならないですね。
花弁がこぼれて桜色の道がずっとできて、、
そして 冷えて🍺、、
たまには静岡茶も酔いとおもいますが、、
梅シロップのジュースに重曹入れたらビールの泡みたいになりました。
ノンアルコールで あわあわでしたよ。
やはりこの季節に行かないとならないですね。
花弁がこぼれて桜色の道がずっとできて、、
そして 冷えて🍺、、
たまには静岡茶も酔いとおもいますが、、
梅シロップのジュースに重曹入れたらビールの泡みたいになりました。
ノンアルコールで あわあわでしたよ。
Re: ひっぽぽんさん
> 美しいお城ですね。
> やはりこの季節に行かないとならないですね。
写真だと、酔い所を切り取るので
> 花弁がこぼれて桜色の道がずっとできて、
そのイメージを持って行ったんですが、花弁が思ったほど落ちてなくて
> そして 冷えて🍺、、
> たまには静岡茶も酔いとおもいますが、、
いま、飲んでるの、福寿園の桜茶、宇治のお茶なんですw
> 梅シロップのジュースに重曹入れたらビールの泡みたいになりました。
> ノンアルコールで あわあわでしたよ。
じゅうそうのねえちゃんw
https://youtu.be/yKbY4yHQzDo
> やはりこの季節に行かないとならないですね。
写真だと、酔い所を切り取るので
> 花弁がこぼれて桜色の道がずっとできて、
そのイメージを持って行ったんですが、花弁が思ったほど落ちてなくて
> そして 冷えて🍺、、
> たまには静岡茶も酔いとおもいますが、、
いま、飲んでるの、福寿園の桜茶、宇治のお茶なんですw
> 梅シロップのジュースに重曹入れたらビールの泡みたいになりました。
> ノンアルコールで あわあわでしたよ。
じゅうそうのねえちゃんw
https://youtu.be/yKbY4yHQzDo