fc2ブログ

記事一覧

夜桜見物

昨晩、21:30頃かな? 駿府城に行った。

中堀東側
夜桜 駿府城中堀 200410
ライトアップされてた。
満開は過ぎてるのに、堀に散った花弁は殆ど無かった。
鯉がジャンプする音が響くくらい静か、うん、こうあるべき。


公園内で
夜桜ソメイヨシノに乗って 駿府城公園 200410
一部ライトアップされてた。
1グループだけ花見で一杯!をやってた。
この木も散り始めから落花盛んに移行する辺りかと思うけど、風がないのであまり散らない。

静かな夜見物って酔いね。
コロナも少しは酔いことがあるのかな。

さ、コロナビール買ってこなくちゃ。





名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事



 にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ  
食べ歩きランキングへ   にほんブログ村     FC2 Blog Ranking


スポンサーサイト



コメント

No title

水に写った桜がまた綺麗だね。
来年はどんなお花見になるんだろうか。

Re: びあともちゃん

> 水に写った桜がまた綺麗だね。

風が無いと、酔いナイトビューだよ。

> 来年はどんなお花見になるんだろうか。

いつもソロ活動な僕としては、こういう静かなお花見が酔いけど、それだと観光業界は大変だよね。

No title

昨日は水道出しっぱなしなほどつかれちゃってて、、
素通りしました。
眠りに落ちる時に駿府城の夜桜をおもいました。

靖国の夜桜も見たことがあって、それは湧き上がってくるような あふれ出るような桜でした。

桜って、夜になると冥界から魂をやどらせるような
過去とつなぐ花のような気がする。

今日は冷たい雨の日で やはり風よけシートに穴をそのままはいけないと
設置を変えて直したんです。

コロナも飛んでしまいそうな冷たい風雨でした。
20年も前だろうか、いつまでも寒い年があって
花さむという言葉を知りました。
5月のコンサートにコートを着てたのを覚えてるんです。
今年もそのような感じですね。

寒くなかったですか?
駿府の桜には誰の魂がやどるんだろう?

Re: ひっぽぽんさん

> 靖国の夜桜も見たことがあって、それは湧き上がってくるような あふれ出るような桜でした。

靖国神社の桜はいくつか種類がありますね。
これからは八重桜の類が咲くでしょう。

> 20年も前だろうか、いつまでも寒い年があって
> 花さむという言葉を知りました。

もっと前だったと思いますが、4月8日に満開の桜に雪が積もったことがあります。

> 寒くなかったですか?

手が悴んで、凄い色になってます。

> 駿府の桜には誰の魂がやどるんだろう?

駿府城跡は戦前は練兵場だったから、サイパンで玉砕した歩兵第118連隊の兵隊さんかな?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア