コメント
No title
おはようございます。
今 くまちゃんの桜を 壁紙にしてるのです。
気持ちがやさしくなってすごくいいです。
ほわっとそして清らかな気分。
静岡の温暖な気候が家康をして隠居所にさせたんですものね。
花もかぐわしくいいですねぇ。
熱海の梅園よりも先だなんて、さきがけの桜何でえすね。
お茶屋さんのおばさん
奥さんって、貴人を見たことがなかったのかもね。
もうピンク一面の世界が始まってるんですね。
今 くまちゃんの桜を 壁紙にしてるのです。
気持ちがやさしくなってすごくいいです。
ほわっとそして清らかな気分。
静岡の温暖な気候が家康をして隠居所にさせたんですものね。
花もかぐわしくいいですねぇ。
熱海の梅園よりも先だなんて、さきがけの桜何でえすね。
お茶屋さんのおばさん
奥さんって、貴人を見たことがなかったのかもね。
もうピンク一面の世界が始まってるんですね。
No title
奥さん…女装さんには、嬉しい言葉ですよね。
でも、あたし、お姉さんって呼ばれた事あるよ。
ウフフ…。
でも、あたし、お姉さんって呼ばれた事あるよ。
ウフフ…。
No title
僕は近所の子供に 「じっちゃん」 って、言われたので、、、ショックです。。(泣)
Re: ひっぽぽんさん
> 今 くまちゃんの桜を 壁紙にしてるのです。
ご利用ありがとうございます
> 静岡の温暖な気候が家康をして隠居所にさせたんですものね。
人質時代は今川家を支える人物に育つよう最高の教育を受けていたから、当人にとっては結構幸せな頃だったのかも
> 花もかぐわしくいいですねぇ。
> 熱海の梅園よりも先だなんて、さきがけの桜何でえすね。
桜祭りも昨日まででした
> お茶屋さんのおばさん
> 奥さんって、貴人を見たことがなかったのかもね。
こんなに多熊しいのにw
> もうピンク一面の世界が始まってるんですね。
今週末には河津桜も見ごろに入るでしょう。でも、あの混雑は・・・
ご利用ありがとうございます
> 静岡の温暖な気候が家康をして隠居所にさせたんですものね。
人質時代は今川家を支える人物に育つよう最高の教育を受けていたから、当人にとっては結構幸せな頃だったのかも
> 花もかぐわしくいいですねぇ。
> 熱海の梅園よりも先だなんて、さきがけの桜何でえすね。
桜祭りも昨日まででした
> お茶屋さんのおばさん
> 奥さんって、貴人を見たことがなかったのかもね。
こんなに多熊しいのにw
> もうピンク一面の世界が始まってるんですね。
今週末には河津桜も見ごろに入るでしょう。でも、あの混雑は・・・
Re: エメラルドともちん
> 奥さん…女装さんには、嬉しい言葉ですよね。
生憎女装さんじゃないもんで
> でも、あたし、お姉さんって呼ばれた事あるよ。
>
> ウフフ…。
ああ、自慢なんだ。でもそれは他の女装さんに・・・
生憎女装さんじゃないもんで
> でも、あたし、お姉さんって呼ばれた事あるよ。
>
> ウフフ…。
ああ、自慢なんだ。でもそれは他の女装さんに・・・
Re: あんそにさん
> 僕は近所の子供に 「じっちゃん」 って、言われたので、、、ショックです。。(泣)
南洲翁とか蕉翁みたいに「あんそに翁」と呼ばれるように頑張りましょう
南洲翁とか蕉翁みたいに「あんそに翁」と呼ばれるように頑張りましょう
No title
>南洲翁とか蕉翁みたいに「あんそに翁」と呼ばれるように頑張りましょう
いつまでも、「あんそ兄」と言われたかった・・・
いつまでも、「あんそ兄」と言われたかった・・・
Re: あんそにさん
> いつまでも、「あんそ兄」と言われたかった・・・
ブッキちゃんはそう書いてたっけね
大丈夫、まだ「あんそ爺」にはなってない
そういえば「Anthony's CAFE」って、あんそろ爺(anthology)ブログだね。
ブッキちゃんはそう書いてたっけね
大丈夫、まだ「あんそ爺」にはなってない
そういえば「Anthony's CAFE」って、あんそろ爺(anthology)ブログだね。
No title
いろんな人の記事のゴチャ混ぜなんで、一応、アンソロジーですね。
Re: あんそにさん
> いろんな人の記事のゴチャ混ぜなんで、一応、アンソロジーですね。
後にどうなったかは知らないけど、Yahoo!ブログの初期は複数人でブログの運営をするのを禁止してたんだ。
でも、コメントを使えば出来ちゃうんだよね。
Yahoo!ブログの初期って色々うるさかったんだよ。Yahoo!側だけでなく、ユーザー側に自警団みたいな連中がいてね。
後にどうなったかは知らないけど、Yahoo!ブログの初期は複数人でブログの運営をするのを禁止してたんだ。
でも、コメントを使えば出来ちゃうんだよね。
Yahoo!ブログの初期って色々うるさかったんだよ。Yahoo!側だけでなく、ユーザー側に自警団みたいな連中がいてね。
No title
やほーって、やたらとブログが凍結されていたイメージがありまする。
あれは、自警団のせいだったのかな、、、
あれは、自警団のせいだったのかな、、、
Re: あんそにさん
> あれは、自警団のせいだったのかな、、、
そればかりじゃないとは思うけど、Yahoo!ブログ内で固まってる感じはしたね。そのへんはアメブロにも言える。
また、やたら運営にチクる連中がいてね。
Yahoo!ブログの強みは画像容量の大きさだったのに、重いのは大きい画像を使うブログのせいだって嫌がらせをする連中がいたんだ。残念ながら僕のところには文句付けに来てくれなかった。
そればかりじゃないとは思うけど、Yahoo!ブログ内で固まってる感じはしたね。そのへんはアメブロにも言える。
また、やたら運営にチクる連中がいてね。
Yahoo!ブログの強みは画像容量の大きさだったのに、重いのは大きい画像を使うブログのせいだって嫌がらせをする連中がいたんだ。残念ながら僕のところには文句付けに来てくれなかった。
No title
飴風呂は、近寄りがたいです。
ベタベタしそうで、、、(笑)
ベタベタしそうで、、、(笑)
Re: あんそにさん
> 飴風呂は、近寄りがたいです。
>
> ベタベタしそうで、、、(笑)
あそこはアメブロのアカウントがないと、コメント入れられなかったんだ。その点Yahoo!より閉鎖的だったよ。今でもそうなのかな?
ちょっと引っ掛かる記事があって、メッセージするためにアメブロも始めたんだ。もう長らく放置だけど。
Yahoo!からアメブロに引越したブログ仲間が何人かいるから、またちょっと使ってみようかな?
>
> ベタベタしそうで、、、(笑)
あそこはアメブロのアカウントがないと、コメント入れられなかったんだ。その点Yahoo!より閉鎖的だったよ。今でもそうなのかな?
ちょっと引っ掛かる記事があって、メッセージするためにアメブロも始めたんだ。もう長らく放置だけど。
Yahoo!からアメブロに引越したブログ仲間が何人かいるから、またちょっと使ってみようかな?
No title
雨風呂の閉鎖的なところは今でもですが、アカウント無くてもコメントは入れられるようにはなったとは思います。
Re: 暗詛兄さん
> 雨風呂の閉鎖的なところは今でもですが、アカウント無くてもコメントは入れられるようにはなったとは思います。
今度やってみよう!
でも、あっちにもブログあるから、普通にやったらそこからのコメントになっちゃうな。
今度やってみよう!
でも、あっちにもブログあるから、普通にやったらそこからのコメントになっちゃうな。