コメント
No title
そう 旧暦の大つごもり。
私は気が付いたら港の船の汽笛でお正月の子だったから
鐘の音よりは港の音かも。
そして東京では鐘の音を聞いてるの。
静かな夜に年送り、、すごく素敵。
お寺より後に入ってきて お前らじゃかましい。
108つ聞き終わるまで 本堂で座ってろ、、とか言いたくなるわ。
自分が強いかまってちゃんばかり。
あっちの世界との話ができる数少ない時間なのにね。
お母さまたちがお元気な頃は 初詣なさったの?
なんとなく神童2人連れて着物でお母さまが、?
うんと小さい時はお布団のなかで 全部新品で
新しい年がくる、、
なまはげみたいなのか? てんnyみたいなのか
光みたいなのか>見るぞとおもって、ねてしまったりして、、
新しい年ってどんな格好してるのかしりたかった。ww
大騒ぎで御正月なんでしたもの。
途中だけれどそろそろ眠る気持ちになっておこう。
朋ちゃんも この寒い時に 何倍もの家事も仕事もしてらっしゃるんでしょうね。
みんなが いい年を迎えられますように❥
女装できたかしら?
お蕎麦、、柚子入れたら
なんとかなりそうなきもするけど、、。
私は気が付いたら港の船の汽笛でお正月の子だったから
鐘の音よりは港の音かも。
そして東京では鐘の音を聞いてるの。
静かな夜に年送り、、すごく素敵。
お寺より後に入ってきて お前らじゃかましい。
108つ聞き終わるまで 本堂で座ってろ、、とか言いたくなるわ。
自分が強いかまってちゃんばかり。
あっちの世界との話ができる数少ない時間なのにね。
お母さまたちがお元気な頃は 初詣なさったの?
なんとなく神童2人連れて着物でお母さまが、?
うんと小さい時はお布団のなかで 全部新品で
新しい年がくる、、
なまはげみたいなのか? てんnyみたいなのか
光みたいなのか>見るぞとおもって、ねてしまったりして、、
新しい年ってどんな格好してるのかしりたかった。ww
大騒ぎで御正月なんでしたもの。
途中だけれどそろそろ眠る気持ちになっておこう。
朋ちゃんも この寒い時に 何倍もの家事も仕事もしてらっしゃるんでしょうね。
みんなが いい年を迎えられますように❥
女装できたかしら?
お蕎麦、、柚子入れたら
なんとかなりそうなきもするけど、、。
Re: ひっぽぽんさん
あけましておめでとうございます
> 静かな夜に年送り、、すごく素敵。
静かな夜、遠くから響いて来る鐘の音、酔い夜ね。
> お寺より後に入ってきて お前らじゃかましい。
> 108つ聞き終わるまで 本堂で座ってろ、、とか言いたくなるわ。
これ↓思い出した
https://youtu.be/ZrxTGKQMV48
> お母さまたちがお元気な頃は 初詣なさったの?
小1までは2日に母方の親戚一緒に3か所くらい、小梳神社、護国神社、美濃輪稲荷神社だったかな? に
小3からは元旦にひとりで浅間神社に、ブログ始めてからは熊野神社
新年は炬燵で迎える。
ゆく年くる年でアナウンサーが「明けましておめでとうございます」と言ったら起動。でも家族バラバラに初詣
> 朋ちゃんも この寒い時に 何倍もの家事も仕事もしてらっしゃるんでしょうね。
父親だとまた違う大変さがあると思う。
お姉さんたちは遠くなんだろうか?
一般的に母親が居なくなると、実家に寄りつかなくなるらしいし。
> 女装できたかしら?
女装して介護すれば酔いのに。お洒落な女装は汚れるからできなくても、体操服(つまりブルマ)でやれば。持ってるんだもん。
僕は女装じゃないけど、婦人用をよく着てやってた。肌触り酔いし、安いし、実用本位質実剛健w
> お蕎麦、、柚子入れたら
> なんとかなりそうなきもするけど、、。
柚子はうどんでもラーメンでも合うよね。
でもこの蕎麦の問題は食感だから
> 静かな夜に年送り、、すごく素敵。
静かな夜、遠くから響いて来る鐘の音、酔い夜ね。
> お寺より後に入ってきて お前らじゃかましい。
> 108つ聞き終わるまで 本堂で座ってろ、、とか言いたくなるわ。
これ↓思い出した
https://youtu.be/ZrxTGKQMV48
> お母さまたちがお元気な頃は 初詣なさったの?
小1までは2日に母方の親戚一緒に3か所くらい、小梳神社、護国神社、美濃輪稲荷神社だったかな? に
小3からは元旦にひとりで浅間神社に、ブログ始めてからは熊野神社
新年は炬燵で迎える。
ゆく年くる年でアナウンサーが「明けましておめでとうございます」と言ったら起動。でも家族バラバラに初詣
> 朋ちゃんも この寒い時に 何倍もの家事も仕事もしてらっしゃるんでしょうね。
父親だとまた違う大変さがあると思う。
お姉さんたちは遠くなんだろうか?
一般的に母親が居なくなると、実家に寄りつかなくなるらしいし。
> 女装できたかしら?
女装して介護すれば酔いのに。お洒落な女装は汚れるからできなくても、体操服(つまりブルマ)でやれば。持ってるんだもん。
僕は女装じゃないけど、婦人用をよく着てやってた。肌触り酔いし、安いし、実用本位質実剛健w
> お蕎麦、、柚子入れたら
> なんとかなりそうなきもするけど、、。
柚子はうどんでもラーメンでも合うよね。
でもこの蕎麦の問題は食感だから
No title
精神病になった奥さんがいて
他所の旦那様を殴ったらしいの。エレベーターで。」
ところが友人は やたらもてる男で どこ?とかいって
降りるボタン押してくれたらしいの。wwwww
自慢なのかも。
まあ女が狂ってるんでしょうね。
明らかに精神病の人がいて
かまってちゃんで 人の気を引くような事ばかり・
自己本位。
精神科医もあまりんで代理を出したらしい。病院で長話するようなのさばりかもね。
きがつけばいいおに
ずっとそれで押し通してる頑固さがあって 一見ソフトだから見抜けない。
聞いてると周りが悪いみたいなのに、違う。
何故かそういうのばかりに出くわしたのがブログでもあって
日常生活はやってるのでちょっと見にはわからない。
治るつもりがないニートとか 人間失格の人も。
さて、
洗濯代稼ぐのに コートのアイロンおかけ方べんきょうしたの。
コンピューター先生で、やらなくちゃ。
貧乏はなんでも自分ですること。と悟ったんだから。
そして貧乏は忙しい
相場は時間と資金の関係があるってこの前の話でりかいしたんですけど。
なるほどなって、
全く私のものの考え方が間ちがっていたってわかったんです。
ありがとうございました、
お金の流れの環境整備が上手になれたら
生きてゆく 不安がなくなる。
何とかしなくちゃ、、アイロンとおなしように、、ww
他所の旦那様を殴ったらしいの。エレベーターで。」
ところが友人は やたらもてる男で どこ?とかいって
降りるボタン押してくれたらしいの。wwwww
自慢なのかも。
まあ女が狂ってるんでしょうね。
明らかに精神病の人がいて
かまってちゃんで 人の気を引くような事ばかり・
自己本位。
精神科医もあまりんで代理を出したらしい。病院で長話するようなのさばりかもね。
きがつけばいいおに
ずっとそれで押し通してる頑固さがあって 一見ソフトだから見抜けない。
聞いてると周りが悪いみたいなのに、違う。
何故かそういうのばかりに出くわしたのがブログでもあって
日常生活はやってるのでちょっと見にはわからない。
治るつもりがないニートとか 人間失格の人も。
さて、
洗濯代稼ぐのに コートのアイロンおかけ方べんきょうしたの。
コンピューター先生で、やらなくちゃ。
貧乏はなんでも自分ですること。と悟ったんだから。
そして貧乏は忙しい
相場は時間と資金の関係があるってこの前の話でりかいしたんですけど。
なるほどなって、
全く私のものの考え方が間ちがっていたってわかったんです。
ありがとうございました、
お金の流れの環境整備が上手になれたら
生きてゆく 不安がなくなる。
何とかしなくちゃ、、アイロンとおなしように、、ww
Re: ひっぽぽんさん
> まあ女が狂ってるんでしょうね。
これもトイレの話ですが、トイレで個室から出て来たおばちゃんに、あきらかに「この変態!」って感じの侮蔑してるような凄い目で見られたんです。男子トイレですよ。どうやら男子トイレが空いてるのを酔いことにいたして、それを忘れたってことみたいです。
> 治るつもりがないニートとか 人間失格の人も。
ここまで、なんだか
の話みたいw
> 貧乏はなんでも自分ですること。と悟ったんだから。
> そして貧乏は忙しい
医療用のミトンが7千円くらいするというので、原価300円で作ったっけw
> 相場は時間と資金の関係があるってこの前の話でりかいしたんですけど。
なくちゃ、、アイロンとおなしように、、ww
バブルの頃、株で儲けたって自慢してる人が居て、聞いて見ると、それって放っておいた方がもっと儲かったんじゃね?って思ったことがあったんです。
もしかしてあれは、自己資金じゃなかったのかな?
これもトイレの話ですが、トイレで個室から出て来たおばちゃんに、あきらかに「この変態!」って感じの侮蔑してるような凄い目で見られたんです。男子トイレですよ。どうやら男子トイレが空いてるのを酔いことにいたして、それを忘れたってことみたいです。
> 治るつもりがないニートとか 人間失格の人も。
ここまで、なんだか

> 貧乏はなんでも自分ですること。と悟ったんだから。
> そして貧乏は忙しい
医療用のミトンが7千円くらいするというので、原価300円で作ったっけw
> 相場は時間と資金の関係があるってこの前の話でりかいしたんですけど。
なくちゃ、、アイロンとおなしように、、ww
バブルの頃、株で儲けたって自慢してる人が居て、聞いて見ると、それって放っておいた方がもっと儲かったんじゃね?って思ったことがあったんです。
もしかしてあれは、自己資金じゃなかったのかな?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 秘っぽぽんさん
思い込みの強い人、僻みっぽい人って嫌だよね。
そんな人に絡まれた場合、その場限りの相手だったら、僕がやってたのは(若い頃ね)、向こうが辟易するくらいそういうのを演じる。なりきってね。ヤバイヤツだと思わせるんだ。ま、人にはお勧めできないw
宗教勧誘でもサギ商法でも同じ。
頭の使い方がおかしいって言われる。
そんな人に絡まれた場合、その場限りの相手だったら、僕がやってたのは(若い頃ね)、向こうが辟易するくらいそういうのを演じる。なりきってね。ヤバイヤツだと思わせるんだ。ま、人にはお勧めできないw
宗教勧誘でもサギ商法でも同じ。
頭の使い方がおかしいって言われる。
地元のスーパーで売ってる羽黒蕎麦はうまい
子供の頃テレビ見てて不思議だったのは、
年越しそばがあったかい汁そばで
お雑煮の餅が角形だったこと。
ウチの年越しそばは、冷たいざるそばだったし、
お雑煮は、丸餅(山形県では庄内だけ)だったもんで…
年越しそばがあったかい汁そばで
お雑煮の餅が角形だったこと。
ウチの年越しそばは、冷たいざるそばだったし、
お雑煮は、丸餅(山形県では庄内だけ)だったもんで…
Re: 地元のスーパーで売ってる羽黒蕎麦はうまい
美味しい蕎麦が手に入るのは酔いね。
> 子供の頃テレビ見てて不思議だったのは、
> 年越しそばがあったかい汁そばで
> お雑煮の餅が角形だったこと。
> ウチの年越しそばは、冷たいざるそばだったし、
> お雑煮は、丸餅(山形県では庄内だけ)だったもんで…
店で食べたり出前はもりそばだったな。かけはたまにだった。
お雑煮が焼いた餅に澄まし汁みたいなのが不思議だった。「煮てねえじゃん!」って
> 子供の頃テレビ見てて不思議だったのは、
> 年越しそばがあったかい汁そばで
> お雑煮の餅が角形だったこと。
> ウチの年越しそばは、冷たいざるそばだったし、
> お雑煮は、丸餅(山形県では庄内だけ)だったもんで…
店で食べたり出前はもりそばだったな。かけはたまにだった。
お雑煮が焼いた餅に澄まし汁みたいなのが不思議だった。「煮てねえじゃん!」って