コメント
No title
見たことあるかも~
リンゴの時季だね。
でも、梨の方が好きだわ~
今も梨食べながらコメ中w
リンゴの時季だね。
でも、梨の方が好きだわ~
今も梨食べながらコメ中w
Re: No title
> 見たことあるかも~
希由緒那さんは今度買ってみるって。
> でも、梨の方が好きだわ~
ぼくも林檎より梨だよ。瑞々しくて良いね。
だけど、無花果はもっと好き
希由緒那さんは今度買ってみるって。
> でも、梨の方が好きだわ~
ぼくも林檎より梨だよ。瑞々しくて良いね。
だけど、無花果はもっと好き

ぴっころ林檎
ピッコロ林檎・・・名前だけでも可愛い^^
初めて聞きました~
姫りんごとも違う???
真っ赤で美味しそう~~~
果物も美味しい季節になりましたね~
リンゴ・梨・ブドウ・みかん・・・栗(果物ではない・・)
でも、当たりと外れ多いですよね~
今・・和栗のモンブラン食べながらのコメです
初めて聞きました~
姫りんごとも違う???
真っ赤で美味しそう~~~
果物も美味しい季節になりましたね~
リンゴ・梨・ブドウ・みかん・・・栗(果物ではない・・)
でも、当たりと外れ多いですよね~
今・・和栗のモンブラン食べながらのコメです
リンゴ、リンゴ、リンゴ~~
こんばんは~~~。リンゴは名前も可愛らしいし、美味しそ~ですね。
隣の卵と比べても小振りな感じだし、こちらでは見たことないですな~。
「栽培面積はわずか」ので当たり前かなぁ^^;
なんだか、昔の映画やドラマなんかで二の腕あたりで擦ってガブリ!ってやるのによさそうな感じですが・・・(^o^)
出張で東京交通会館あたりはたまに寄るので、今度覗いてみます。
最近はリンゴを使った、イギリスの素朴で手軽なお菓子「アップルクランブル」っていうのを良く作りますよン!
結構カンタンに作れてウマウマですよ~(≧∇≦)。
隣の卵と比べても小振りな感じだし、こちらでは見たことないですな~。
「栽培面積はわずか」ので当たり前かなぁ^^;
なんだか、昔の映画やドラマなんかで二の腕あたりで擦ってガブリ!ってやるのによさそうな感じですが・・・(^o^)
出張で東京交通会館あたりはたまに寄るので、今度覗いてみます。
最近はリンゴを使った、イギリスの素朴で手軽なお菓子「アップルクランブル」っていうのを良く作りますよン!
結構カンタンに作れてウマウマですよ~(≧∇≦)。
Re: ぴっころ林檎
> ピッコロ林檎・・・名前だけでも可愛い^^
> 初めて聞きました~
今年で6シーズン目、新しい品種みたいね。
> 今・・和栗のモンブラン食べながらのコメです
食べ過ぎないようにね。
果物じゃないけど、新蕎麦が楽しみ。
> 初めて聞きました~
今年で6シーズン目、新しい品種みたいね。
> 今・・和栗のモンブラン食べながらのコメです
食べ過ぎないようにね。
果物じゃないけど、新蕎麦が楽しみ。
Re: リンゴ、リンゴ、リンゴ~~
> 出張で東京交通会館あたりはたまに寄るので、今度覗いてみます。
多分、こういう物産展が開かれるのは、土日だけかと思います。
> 最近はリンゴを使った、イギリスの素朴で手軽なお菓子「アップルクランブル」っていうのを良く作りますよン!
このリンゴ、丸のままお菓子にしても、良い大きさだし、身がしっかりしているから、料理にも向いてそう。
多分、こういう物産展が開かれるのは、土日だけかと思います。
> 最近はリンゴを使った、イギリスの素朴で手軽なお菓子「アップルクランブル」っていうのを良く作りますよン!
このリンゴ、丸のままお菓子にしても、良い大きさだし、身がしっかりしているから、料理にも向いてそう。
スティーブ・ジョブズ ?
リンゴはちっちゃくて、すっぱいのが好き。
最近のはおいらには甘すぎて苦手です。
遠足とかで丸のまま持ってって、
服にこすり付けてから
まるかじりしてましたね。
ピッコロってネーミングは上手いなあ、
つい手に取りたくなる感じ。
最近のはおいらには甘すぎて苦手です。
遠足とかで丸のまま持ってって、
服にこすり付けてから
まるかじりしてましたね。
ピッコロってネーミングは上手いなあ、
つい手に取りたくなる感じ。
Re: スティーブ・ジョブズ ?
> リンゴはちっちゃくて、すっぱいのが好き。
ああ、紅玉みたいの、ね。
> ピッコロってネーミングは上手いなあ、
かわいい小さなものってピンと来る名前だもんね。
長野県は松本音楽祭なんかで、楽器を連想しやすい環境にあるのかも。
「スティーブ・ジョブズ ?」・・・なるほど
なら、ビートルズには、影の薄いリンゴ・スターが・・・
ああ、紅玉みたいの、ね。
> ピッコロってネーミングは上手いなあ、
かわいい小さなものってピンと来る名前だもんね。
長野県は松本音楽祭なんかで、楽器を連想しやすい環境にあるのかも。
「スティーブ・ジョブズ ?」・・・なるほど

なら、ビートルズには、影の薄いリンゴ・スターが・・・