fc2ブログ

記事一覧

次期アニメで一番楽しみにしているのは

次期とは2018年4~7月放送の新作のことね
61作品もあるそうだ。


よいこのみんな、酔い大人のみなさんはどれがお好みかな?

ぼくはこれに期待
ピアノを弾くくまちゃん

もり を食す 手打ちそば かどや 180114
 もり ¥580 手打ちそば かどや

そう、この作品

NHKの力の入れようが判る

コンクールで競い合う各国代表の演奏に、夫々該当国出身のピアニストを当ててるほどなんだもんね

こりゃあ演奏自体も楽しみだわ


ところでピアノの森というと、11年前に映画があったのを知ってる?
声優の下手さを補って余りある美しい作品だった。
  ピアノの森 - Wikipedia

テーマ音楽も良かった


あれあれ? ようつべでまるっと観れちゃうんですけど、酔いのかな?
  映画「ピアノの森」

今回のテレビアニメはこの映画版と比べられてしまうわけで、当然手を抜けないはず。
いや、楽しみだね。

映画版ではまだ全日本音楽コンクール小学生の部地区予選だから、おそらくショパンコンクールがメインとなるテレビアニメはかなり趣が異なるだろうけど

主人公一ノ瀬海の女装も楽しみだったりして




これ以外で興味があるのは

ウマ娘プリティダービー


魔法少女 俺

しかし、この歌は素晴らしい




名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事



   blogram投票ボタン
食べ歩きランキングへ   にほんブログ村     FC2 Blog Ranking   



一ノ瀬には可哀そうなことをしました。彼のピアノには順位を付けられない。コンクールの枠に嵌らない。規格サイズではない。残念だが、これがコンクールの限界なんです。

のだめや四月は君の嘘でも似たことがあったような


コンクールの枠内で、最大限に自由に楽しく演奏してくれたなって感じたのは
  日本音コン2008 石上真由子さん(Vn)
この子、なぜか2位が多かったんだよね。

スポンサーサイト



コメント

No title

今や、女性だって仮面ライダーになるのだから、男だって、魔法少女になってもいいんでないかい?
あたしも、キュウベエと契約したい。

魔法少女俺、楽しみですね。

あたさの一押しは、“おまえは、まだ、グンマを知らない“

日テレでやるから、必ず観てくださいよ。

No title

これいいですね。
今NO3の処。

ブレハッチが出たときやユンディーが出たとき
アルバイトの中でなかなかきけなかったけど
忘れてはならない世界だと思った。
今はショパンコンクールも全然チェックもしてないけど。

ユンディーは 文化革命後の中国が見えるようで機械的にうまくて
情景が浮かんでこない。

何も知らなくても開花。だったら相場も。
読んでもちっともわからないわ。
かけながら読みます。

事実は漫画より奇なり

ピアノの森は原作の漫画読んでたよ。
最期は主人公のショパンコンクール優勝で終わるの。

しかし連載終了直後の現実のショパンコンクールで、
優勝したのが韓国人だったんで、ズルってこけちゃった。
その漫画、韓国人ピアニストがチャラい役で出てたもん。(^_^;)

朋Cinへ

> 今や、女性だって仮面ライダーになるのだから、男だって、魔法少女になってもいいんでないかい?
> あたしも、キュウベエと契約したい。

魔法少年ってのは無いのかい?
たしか「魔法少女育成計画」http://mahoiku.jp/ に男の子で魔法少女になったのいたよね。
「俺、ツインテールになります。」http://www.tbs.co.jp/anime/ore_twi/ は面白かった。
キュウベエは性質悪いんじゃない?

> 魔法少女俺、楽しみですね。
>
> あたさの一押しは、“おまえは、まだ、グンマを知らない“

非知名度では島根と双璧?
山好きなら百名山 が5つあるから知ってるんじゃない?
ヤマノススメで谷川岳に登ってたね。
そういえばまだ草津温泉行ったこと無いんだよね。

> 日テレでやるから、必ず観てくださいよ。

ひっぽぽんさんへ

> これいいですね。
> 今NO3の処。
>
> ブレハッチが出たときやユンディーが出たとき
> アルバイトの中でなかなかきけなかったけど
> 忘れてはならない世界だと思った。
> 今はショパンコンクールも全然チェックもしてないけど。
>
> ユンディーは 文化革命後の中国が見えるようで機械的にうまくて
> 情景が浮かんでこない。

日本で起きたブーニンブーム、あれは何だったのか

> 何も知らなくても開花。だったら相場も。
> 読んでもちっともわからないわ。
> かけながら読みます。

相場は実態よりも思惑の影響が大きいから怖いんですよ。

Re: 事実は漫画より奇なり

> ピアノの森は原作の漫画読んでたよ。
> 最期は主人公のショパンコンクール優勝で終わるの。
>
> しかし連載終了直後の現実のショパンコンクールで、
> 優勝したのが韓国人だったんで、ズルってこけちゃった。
> その漫画、韓国人ピアニストがチャラい役で出てたもん。(^_^;) 

たしかに一般人のチャラ男率は高いらしい。そのイメージから来てるのか、実際のピアニストにそんなのがいたのか

大きなコンクールの優勝は無くても、以前から優秀なソリストは結構出てた。
ただ、集団で協調するのはやっぱり苦手みたいで、オーケストラはちょっとね。でもそれも最近は上手くなってはきてる。
聴衆のレベルが低いのが問題だよ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア