コメント
No title
そのころはウェスト58はゲンコツが二つは行った。
今は、買おうとも思えない、w
調子落ちてて 買い物は何とか、でもすねが痛くて
あ~~。年感じた。
哀しいです。
キィーは、それぞれのお財布にくっつけてそれもってすぐに出かけるようにしてます。
以前はちょびっといいキィーケースだったけどww
合理化のあらしです。
今日は5千円ぐらいする冷蔵庫の棚板を
100円ストアのアクリル板で補強して使うかと思ってるところです。
今は、買おうとも思えない、w
調子落ちてて 買い物は何とか、でもすねが痛くて
あ~~。年感じた。
哀しいです。
キィーは、それぞれのお財布にくっつけてそれもってすぐに出かけるようにしてます。
以前はちょびっといいキィーケースだったけどww
合理化のあらしです。
今日は5千円ぐらいする冷蔵庫の棚板を
100円ストアのアクリル板で補強して使うかと思ってるところです。
百均の商品は一期一会
100均は商品の入れ替え激しいよね〜
気に入ってた商品はあっという間になくなっちゃう。
消費者の飢餓感を誘う商法なのかな。(^_^;)
気に入ってた商品はあっという間になくなっちゃう。
消費者の飢餓感を誘う商法なのかな。(^_^;)
ひっぽぽんさんへ
> そのころはウェスト58はゲンコツが二つは行った。
思い出した。よく背中側に両手入れてずれたパンツを引き上げたっけw
パンツは紳士物だからサイズ的にずれやすいんだもの
> 調子落ちてて 買い物は何とか、でもすねが痛くて
腿の内側を意識して、後ろを蹴るというより押し出す感じで歩くと酔いかも。
鍵はすぐ見つかるように手探りで判るようにしだいですね。
> 今日は5千円ぐらいする冷蔵庫の棚板を
> 100円ストアのアクリル板で補強して使うかと思ってるところです。
曲がりにくいように裏を棒状のもので補強すると酔いのでは?
考えて探してみると、使えるものが結構あるものです。
思い出した。よく背中側に両手入れてずれたパンツを引き上げたっけw
パンツは紳士物だからサイズ的にずれやすいんだもの
> 調子落ちてて 買い物は何とか、でもすねが痛くて
腿の内側を意識して、後ろを蹴るというより押し出す感じで歩くと酔いかも。
鍵はすぐ見つかるように手探りで判るようにしだいですね。
> 今日は5千円ぐらいする冷蔵庫の棚板を
> 100円ストアのアクリル板で補強して使うかと思ってるところです。
曲がりにくいように裏を棒状のもので補強すると酔いのでは?
考えて探してみると、使えるものが結構あるものです。
Re: 百均の商品は一期一会
> 100均は商品の入れ替え激しいよね〜
> 気に入ってた商品はあっという間になくなっちゃう。
もうくまの絵の箸は全く見ないし、コップすらたまにしか見ない。
> 消費者の飢餓感を誘う商法なのかな。(^_^;)
1回大量に作って再生産はしないのかな?
> 気に入ってた商品はあっという間になくなっちゃう。
もうくまの絵の箸は全く見ないし、コップすらたまにしか見ない。
> 消費者の飢餓感を誘う商法なのかな。(^_^;)
1回大量に作って再生産はしないのかな?
No title
くまちゃんさん、こんばんは。
愛着のあるものっていいですね。
鍵が二つある理由は?
わたしも鍵は二つあります。マンションのメインの
キーと自分のドアのキー。ドアはディンプルキーで
す。
ショルダーバッグには、ゴリラとしまうまがついて
います。キプリングのバッグは、ジャングルブック
仕様らしくてついてました。
こんな感じ。
http://blog-imgs-112.fc2.com/n/a/o/naoblognao/IMG_3718.jpg
http://blog-imgs-112.fc2.com/n/a/o/naoblognao/IMG_3717.jpg
ウエスト55cmですか、、、
どうなってるんだwww
愛着のあるものっていいですね。
鍵が二つある理由は?
わたしも鍵は二つあります。マンションのメインの
キーと自分のドアのキー。ドアはディンプルキーで
す。
ショルダーバッグには、ゴリラとしまうまがついて
います。キプリングのバッグは、ジャングルブック
仕様らしくてついてました。
こんな感じ。
http://blog-imgs-112.fc2.com/n/a/o/naoblognao/IMG_3718.jpg
http://blog-imgs-112.fc2.com/n/a/o/naoblognao/IMG_3717.jpg
ウエスト55cmですか、、、
どうなってるんだwww
なおちゃんへ
> 愛着のあるものっていいですね。
愛着もそうだけど、替えると感覚的に分かりづらくなるのが
> 鍵が二つある理由は?
家と以前借りてたアパートの鍵。アパートは取り壊してしまって、返さないまま。
> わたしも鍵は二つあります。マンションのメインの
> キーと自分のドアのキー。ドアはディンプルキーで
> す。
> ショルダーバッグには、ゴリラとしまうまがついて
> います。キプリングのバッグは、ジャングルブック
> 仕様らしくてついてました。
>
> こんな感じ。
> http://blog-imgs-112.fc2.com/n/a/o/naoblognao/IMG_3718.jpg
>
> http://blog-imgs-112.fc2.com/n/a/o/naoblognao/IMG_3717.jpg
こういうのはおしゃれだね
>
> ウエスト55cmですか、、、
> どうなってるんだwww
学生時代は暇さえあればでかい三脚とカメラバッグ、合計10数キロの荷物を担いで歩き回っていたんだ。それでいつも腹に力を入れてて。
今は痩せてるときでも60をちょっと切る程度だよ。
愛着もそうだけど、替えると感覚的に分かりづらくなるのが
> 鍵が二つある理由は?
家と以前借りてたアパートの鍵。アパートは取り壊してしまって、返さないまま。
> わたしも鍵は二つあります。マンションのメインの
> キーと自分のドアのキー。ドアはディンプルキーで
> す。
> ショルダーバッグには、ゴリラとしまうまがついて
> います。キプリングのバッグは、ジャングルブック
> 仕様らしくてついてました。
>
> こんな感じ。
> http://blog-imgs-112.fc2.com/n/a/o/naoblognao/IMG_3718.jpg
>
> http://blog-imgs-112.fc2.com/n/a/o/naoblognao/IMG_3717.jpg
こういうのはおしゃれだね
>
> ウエスト55cmですか、、、
> どうなってるんだwww
学生時代は暇さえあればでかい三脚とカメラバッグ、合計10数キロの荷物を担いで歩き回っていたんだ。それでいつも腹に力を入れてて。
今は痩せてるときでも60をちょっと切る程度だよ。
No title
くまちゃん、キーホルダーを探してるなら、さのまるくんが、可愛いくて良いですよ。多分、さのまるくんは、クマですよ。
朋Cinへ
> くまちゃん、キーホルダーを探してるなら、さのまるくんが、可愛いくて良いですよ。多分、さのまるくんは、クマですよ。
清き一票を入れたっけ。
さのまるくんは耳が折れてるからワンコだよ。
それに、キーホルダーとして売られてるぬいぐるみは大概大き過ぎるんだよね。
使おうと思って長野のアルクマ買ってみたけど、ポケットにいれると膨らんじゃうからやめたもんね。
清き一票を入れたっけ。
さのまるくんは耳が折れてるからワンコだよ。
それに、キーホルダーとして売られてるぬいぐるみは大概大き過ぎるんだよね。
使おうと思って長野のアルクマ買ってみたけど、ポケットにいれると膨らんじゃうからやめたもんね。