コメント
No title
残念でしたね。
相手が一枚上手だったのね。
それで。もし、作戦が上手くいっても、歓喜のビールでしょ?
どう転んでも、呑むのね。
相手が一枚上手だったのね。
それで。もし、作戦が上手くいっても、歓喜のビールでしょ?
どう転んでも、呑むのね。
出ちゃってたから、

そっか、FC2のフライングだったわけね。
鶴岡市では、熊出地区以外での

http://map.goo.ne.jp/list/address/06203194/
http://www.city.tsuruoka.lg.jp/anzen/bousaipage/kumajouhou/kumaH29.html
過疎地で熊が増えてんのかなあ。
朋Cinへ
> 残念でしたね。
>
> 相手が一枚上手だったのね。
いや、これはインチキでしょ。
> それで。もし、作戦が上手くいっても、歓喜のビールでしょ?
>
> どう転んでも、呑むのね。
転ばなくても、ね♪
>
> 相手が一枚上手だったのね。
いや、これはインチキでしょ。
> それで。もし、作戦が上手くいっても、歓喜のビールでしょ?
>
> どう転んでも、呑むのね。
転ばなくても、ね♪
Re: 出ちゃってたから、
>
ちゃん どうするのかな〜って思ってた。
> そっか、FC2のフライングだったわけね。
どうもFC2は何かとインチキ臭いな。でも、そこが「たーのしー!」なんだ。
それにしても、半月過ぎてからが早かったね
>
> 鶴岡市では、熊出地区以外での
>
出没が急増してるんだわ。
>
> http://map.goo.ne.jp/list/address/06203194/
>
> http://www.city.tsuruoka.lg.jp/anzen/bousaipage/kumajouhou/kumaH29.html
>
> 過疎地で熊が増えてんのかなあ。
1.5mのクマは恐ろしいな。何とかしないと、住宅街にも出没するようになる。
「くまみこ」観たとき、鶴岡の熊出が聖地じゃないかとおもったんだ。あの神社にはナツっていう巨大なヒグマが居るからツキノワグマは近寄れないんだろう。

> そっか、FC2のフライングだったわけね。
どうもFC2は何かとインチキ臭いな。でも、そこが「たーのしー!」なんだ。
それにしても、半月過ぎてからが早かったね
>
> 鶴岡市では、熊出地区以外での
>

>
> http://map.goo.ne.jp/list/address/06203194/
>
> http://www.city.tsuruoka.lg.jp/anzen/bousaipage/kumajouhou/kumaH29.html
>
> 過疎地で熊が増えてんのかなあ。
1.5mのクマは恐ろしいな。何とかしないと、住宅街にも出没するようになる。
「くまみこ」観たとき、鶴岡の熊出が聖地じゃないかとおもったんだ。あの神社にはナツっていう巨大なヒグマが居るからツキノワグマは近寄れないんだろう。
No title
可愛い電車だけど、
日本中アニメってのもなんかね、
ゆっくり箱根の温泉に浸かりたいです。
日本中アニメってのもなんかね、
ゆっくり箱根の温泉に浸かりたいです。
くまみこの舞台は
複数想定されるみたいね。
熊出神社は新潟県にあるけど、
東北日本海側が前提だから、
青森、秋田、山形のどれかだろうって。
http://matomame.jp/user/FrenchToast/3cb9e1320d436fb9c68f?page=3
熊出神社は新潟県にあるけど、
東北日本海側が前提だから、
青森、秋田、山形のどれかだろうって。
http://matomame.jp/user/FrenchToast/3cb9e1320d436fb9c68f?page=3
ひっぽぽんさんへ
> 可愛い電車だけど、
> 日本中アニメってのもなんかね、
何年持つか分からないけど、確かに効果はあるようだ。
あれだけ寂れていた沼津が活気を取り戻してるもんね。
> ゆっくり箱根の温泉に浸かりたいです。
温泉か・・・平湯温泉に行ったのがもう4年前、次は何時行けるんだろう
> 日本中アニメってのもなんかね、
何年持つか分からないけど、確かに効果はあるようだ。
あれだけ寂れていた沼津が活気を取り戻してるもんね。
> ゆっくり箱根の温泉に浸かりたいです。
温泉か・・・平湯温泉に行ったのがもう4年前、次は何時行けるんだろう
Re: くまみこの舞台は
> 複数想定されるみたいね。
> 熊出神社は新潟県にあるけど、
> 東北日本海側が前提だから、
> 青森、秋田、山形のどれかだろうって。
> http://matomame.jp/user/FrenchToast/3cb9e1320d436fb9c68f?page=3
場所をはっきり決めた方が盛り上がったかもね。
鉄道から考えると単線1両編成(キハ20系?)から東北新幹線(E5系)に乗り換えてる。となると、2007年3月以前の花輪線沿線から乗って盛岡で2011年3月以降の東北新幹線に乗り換えて仙台に。となる
> 熊出神社は新潟県にあるけど、
> 東北日本海側が前提だから、
> 青森、秋田、山形のどれかだろうって。
> http://matomame.jp/user/FrenchToast/3cb9e1320d436fb9c68f?page=3
場所をはっきり決めた方が盛り上がったかもね。
鉄道から考えると単線1両編成(キハ20系?)から東北新幹線(E5系)に乗り換えてる。となると、2007年3月以前の花輪線沿線から乗って盛岡で2011年3月以降の東北新幹線に乗り換えて仙台に。となる
No title
沼津の千本松原を歩いてみたい。
話だけきいいたけど、、
何か非常に疲れてて、
昨日は爆睡、ブログ訪問できなかった。
ヘアパックは念入りにして、髪はだいぶ戻ったけど。
体力がガクッと落ちてるのを感じてます。
話だけきいいたけど、、
何か非常に疲れてて、
昨日は爆睡、ブログ訪問できなかった。
ヘアパックは念入りにして、髪はだいぶ戻ったけど。
体力がガクッと落ちてるのを感じてます。
ひっぽぽんさんへ
> 沼津の千本松原を歩いてみたい。
> 話だけきいいたけど、、
この時期は日陰でも蒸し暑いから、熱中症の危険たっぷり。涼しくなってから
狩野川河口の水門「びゅうお」から見える千本松原
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/r/c/arctos2/201705051640221c2.jpg
> 何か非常に疲れてて、
> 昨日は爆睡、ブログ訪問できなかった。
>
> ヘアパックは念入りにして、髪はだいぶ戻ったけど。
> 体力がガクッと落ちてるのを感じてます。
歩き回っていっぱい汗を掻いたんじゃありませんか?
電解質が不足してるかもしれませんよ
> 話だけきいいたけど、、
この時期は日陰でも蒸し暑いから、熱中症の危険たっぷり。涼しくなってから
狩野川河口の水門「びゅうお」から見える千本松原
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/r/c/arctos2/201705051640221c2.jpg
> 何か非常に疲れてて、
> 昨日は爆睡、ブログ訪問できなかった。
>
> ヘアパックは念入りにして、髪はだいぶ戻ったけど。
> 体力がガクッと落ちてるのを感じてます。
歩き回っていっぱい汗を掻いたんじゃありませんか?
電解質が不足してるかもしれませんよ
No title
電解質、ポカリ、、あれはお砂糖が入ってるので、、
調べて補給します(`・ω・´)ゞ
調べて補給します(`・ω・´)ゞ
ひっぽぽんさんへ
> 電解質、ポカリ、、あれはお砂糖が入ってるので、、
> 調べて補給します(`・ω・´)ゞ
昔の人は麦茶に梅干しだったそうです。
僕のお勧めは麦酒です。
> 調べて補給します(`・ω・´)ゞ
昔の人は麦茶に梅干しだったそうです。
僕のお勧めは麦酒です。
No title
今年は梅干し漬けてあって
明後日から3日見張りして干そうかと。
このところスコールみたいな雨があるんですよ。
明後日から3日見張りして干そうかと。
このところスコールみたいな雨があるんですよ。
ひっぽぽんさんへ
> 今年は梅干し漬けてあって
> 明後日から3日見張りして干そうかと。
庭に梅の木があるんですか?
> このところスコールみたいな雨があるんですよ。
こちらは降りそうで降らないんです。
やたら蒸し暑くて室温35℃
> 明後日から3日見張りして干そうかと。
庭に梅の木があるんですか?
> このところスコールみたいな雨があるんですよ。
こちらは降りそうで降らないんです。
やたら蒸し暑くて室温35℃