fc2ブログ

記事一覧

けものフレンズ観て思い出したこと


第12話 ゆうえんちサーバルかばんが観覧車に乗る場面がある。

あれに乗ってみよう
けものフレンズ 第12話 ゆうえんち 1610 あれに乗ろう
ふたりの乗ったゴンドラが天辺に差し掛かると、あらら、隣のゴンドラが・・・
けものフレンズ 第12話 ゆうえんち 1626 観覧車に乗るかばんとサーバル けものフレンズ 第12話 ゆうえんち 1627 隣のゴンドラが落下する1 けものフレンズ 第12話 ゆうえんち 1628 隣のゴンドラが落下する2
 参考 【けものフレンズ】観覧車のゴンドラ、落ちる

そういえばガルパン劇場版ウサギさんチームが観覧車の軸を破壊して転がす場面あったっけ
 参考 観覧車先輩 劇場版『ガールズ&パンツァー』より「ミフネ作戦です!」
ここで一応お約束のお題目「ガルパンはいいぞ!」


作り話ならともかく、もしこんなことが本当に起きたら大変。 って、起きるんじゃないかと思うようなことは・・・起きちゃうんだよね。
  観覧車のゴンドラが落下、2人死亡 アルゼンチン
日本でも扉が開いて客が落下した事故は何度かあったらしい。

観覧車、怖いね。


ちょっと一休み

「ようこそジャパリパークへ」は凄い人気のようで、YouTubeにはこれ以外にも様々な演奏が投稿されてる。
この夏の甲子園ではいっぱい聞けそうだよ。特にセンバツの覇者が出場したら豪勢なのがね



さてと、けものフレンズ観て思い出したこと、ね

幼稚園の遠足で某遊園地に行ったときの話
もてない僕にしては珍しく女の子に誘われたんだよ。

あれに乗ってみよう
観覧車ドリームスカイと
 その遊園地はもうずいぶん前に閉園して、何も残ってない。この写真は清水の観覧車ドリームスカイ。この観覧車、富士山が見える日は富士山が見えるんだ。乗るならその時だよ。

ちょっと嫌な予感はあったんだ。でもこのお誘い、断れる?女の子からだよ。無理でしょ。
で、一緒に乗って天辺近くまで昇った辺りで「ゴンドラが落ちる」「観覧車が転がる」妄想が湧きあがってしまった。と、そこまでは覚えているのだけど、
多分パニック起こして迷惑かけたんだろうな。その女の子とはそれっきりになったもん。

それ以来強烈な高所恐怖症になってしまった。朝礼台にも怖くて乗れないくらいの

年を経てかなり高所恐怖症は良くなったけど、いまでも観覧車は怖い。あれ、揺れるもんね。
何年か前、野口五郎氏がお台場の観覧車でパニック起こした話をしてたっけ。スッゲ~気持ち解るっていうか、笑っちゃったよ。

あんなリアルさのないけものフレンズの画像でさえ、最初に見たときは背中をゾゾゾっと鳥肌が走り抜けたんだ。これは〇〇〇ちほーにでもけものフレンズ 第12話 ゆうえんち 1922 かばんの胸が膨らんでいる
ならないと治らないかもね。
それでも、カメラとくまちゃんがあれば何ともないんだ。不思議だよ。

うー!がおー!

気合い入れて今度、清水の観覧車乗ってみよう
もちろん富士山が見える時にね。




名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事


   blogram投票ボタン
にほんブログ村  人気ブログランキングへ  FC2 Blog Ranking


きものフレンズ
振袖くま




かばんちゃんの性別、やっぱ女の子だと思うよ。
だって胸、膨らんでるもの。
けものフレンズ 第12話 ゆうえんち 1922 かばんの胸が膨らんでいる

尤も姫だってしっかり胸の谷間があったから、かばんちゃんが絶対女の子だとは言い切れないけど


それから、かばんちゃんの指が黒いのは
けものフレンズ 第12話 ゆうえんち 2143 かばんの指が黒い

僕より
チアノーゼの右手

血行が悪いからだと思うな。ありゃ壊死寸前だよ。

今年はまだ霜焼け治らないや。

スポンサーサイト



コメント

No title

どうしたんですかぁ~、その指は?
穏やかな記事だったのに、きものフレンズ…うまい駄洒落だなって思っていたのに、最後に、ショッキングな画像だよ。
お酒って、血行が良くなるんじゃないの?しもやけなら、早く良くなるといいね。

ガルパンは、くまちゃんの好きそうな絵柄だと思った。

くまちゃんは、高所恐怖症なのね。いい事、知ったよ。

No title

こんばんは!

ユースキン塗って手袋してくださいね♪
この色の着物は、ずっときれるとすすめられますよ。

朋Cinへ

> どうしたんですかぁ~、その指は?
> 穏やかな記事だったのに、きものフレンズ…うまい駄洒落だなって思っていたのに、最後に、ショッキングな画像だよ。
> お酒って、血行が良くなるんじゃないの?しもやけなら、早く良くなるといいね。

霜焼けが治るのは、連休入りくらいなんだ。
指ボ写真は2月のものだから、今はあんなじゃない。でも、かなり冷たい。

> ガルパンは、くまちゃんの好きそうな絵柄だと思った。

あれはボコが主役だからね。
大洗は駅も聖地だから、行った瞬間に聖地巡礼になっちゃう。

駅が聖地になってるところは多くて、最近行ったところだけでも
新清水(ハルチカ) 、京都、宇治、京阪宇治、黄檗(響け!ユーフォニアム)、沼津、秋葉原(ラブライブサンシャイン)、尾道、竹原(たまゆら)
聖地に行ったというより、行ったところが聖地になってたって感じ

> くまちゃんは、高所恐怖症なのね。いい事、知ったよ。

落ちたら大怪我以上必至なんだから、怖がらない方がおかしい。

ひっぽぽんさんへ

> ユースキン塗って手袋してくださいね♪

名称の都合でニベアを使ってます。

> この色の着物は、ずっときれるとすすめられますよ。

でも、あまり見かけないんですよね。成人式と卒業式しか着ないなら、もっと派手な色にしたいと思うのかな。

No title

成人式が最後なんでしょたぶん。
私派手な訪問着いっぱいもってる。ww

No title

くまちゃんさん、こんばんは。

かばんちゃん、女の子ようにも男の子のようにも
みえますね。可愛い。
v-535姫もそうだけど、ツイッターで
エコちゃんとかだいぶ大きな男の子が沢山
いるので、そういうキャラになってるのかも
しれませんね。
ツイッターの写真をなんど見ても、性別がわからない子もいますしw

着物、絞りってやつかな、、、
アルバイトで扱ったことありますが
ものすごく高価なものだった。

ひっぽぽんさんへ

> 成人式が最後なんでしょたぶん。
> 私派手な訪問着いっぱいもってる。ww

晴れ着はあっても、褻着、と言って酔いのか知らないけど日常の和服が廃れたのが寂しいよね。
聞くところ、和服のデザインのピークは大正末だったらしい。
そのころなら派手な着物も着やすかったんでしょうが・・・

なおちゃんへ

> かばんちゃん、女の子ようにも男の子のようにも
> みえますね。可愛い。

最初に見たときより何割か可愛さが増して見えてきてるw

> v-535姫もそうだけど、ツイッターで
> エコちゃんとかだいぶ大きな男の子が沢山
> いるので、そういうキャラになってるのかも
> しれませんね。
> ツイッターの写真をなんど見ても、性別がわからない子もいますしw

付き合うわけじゃないから、性別なんかどうでもいいのかも。可愛けりゃ、酔いのよ!
なおちゃん、更新ペースが落ちてるのって、Twitterやってるから?

> 着物、絞りってやつかな、、、
> アルバイトで扱ったことありますが
> ものすごく高価なものだった。

このくまは600円だけどねw

No title

料理も、大正期の料亭料理はなかなか派手で、
其処らから懐石が変容しちゃったの。
利休のメニューはなかなか渋いのに。

大叔母の着物や帯はすごいものだった、
母が散逸させちゃったけど。
大審院御判事の奥さんやってた人のね。
普段からおすそ曳き釣りの和服だったらしい。

No title

くまちゃんさん、こんばんは。

ずいぶんながくブログやってるし、
女装することも少ないし、ユニせくすスタイルは
していますが、、、
ツイッターは、自分では書かないです。
みていて面白いので、それに限定して
います。
書きだすと、たしかに、ブログは放置して
しまうでしょうね。

ひっぽぽんさんへ

> 料理も、大正期の料亭料理はなかなか派手で、
> 其処らから懐石が変容しちゃったの。
> 利休のメニューはなかなか渋いのに。

ショーバイだから、どうしたって売れる方に流れるよね。利休のじゃ、そうお金取れないし。
ちゃんこなんかも相撲部屋のと料理店のじゃ違うもんね。

> 大叔母の着物や帯はすごいものだった、
> 母が散逸させちゃったけど。

着る機会は皆無だろうから、邪魔だと思う人は価値が見いだせないのもしかたない。
派手なのはなかったけど、母方の大叔母が大量の反物を遺して亡くなった時。僕は良さそうなのを選ぼうと思ってたんだ。ところが、親戚連中はゴミとして廃棄しちゃったんだ。貧乏暮らししてもそこには金掛けてそうだったのに。

> 大審院御判事の奥さんやってた人のね。
> 普段からおすそ曳き釣りの和服だったらしい。

おひいさま! 床をピッカピカにしてないと。

なおちゃんへ

> ずいぶんながくブログやってるし、
> 女装することも少ないし、ユニせくすスタイルは
> していますが、、、

女装以外でも書けることいっぱいあるでしょ?

> ツイッターは、自分では書かないです。
> みていて面白いので、それに限定して
> います。

フォローだけしてるの?

> 書きだすと、たしかに、ブログは放置して
> しまうでしょうね。

トランプもブログはやってそうにないよね。

No title

う~ガオッ!ララララン
とちぎテレビで、「けものフレンズ」やっていたから、観たよ。ちょうど、三話目で、アルパカちゃんと、トキが出てた。
アルパカちゃんの訛りが面白かった。
動物園のおねえさんの解説があって、動物に詳しくなりそう。


エロ漫画先生とか、クマちゃん好きそう。

朋Cinへ

> う~ガオッ!ララララン
> とちぎテレビで、「けものフレンズ」やっていたから、観たよ。ちょうど、三話目で、アルパカちゃんと、トキが出てた。
> アルパカちゃんの訛りが面白かった。
> 動物園のおねえさんの解説があって、動物に詳しくなりそう。

子供向けの教育番組みたいなところがあったり、兵器が出てきたり、やたら謎めいていたり
なんとも不思議なアニメだよね。
観てると、500缶2本続けて呑んだような酩酊状態・・・オツムがちほーになる

> エロ漫画先生とか、クマちゃん好きそう。

ああ、たしかに。でも、なんで中学生作家ばかりなんだろ?
今期の一押しは「月がきれい」だよ。純文学風味アニメというか

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア