fc2ブログ

記事一覧

ハロウィンナイトだもんで

とりあえず
Happy Halloween

ディズニーリゾートライン車内でDuffy 160909
 ディズニーリゾートラインで
よそのお祭りなんて・・・
とおっしゃるオツムの固い人もいるだろうけど、収穫祭とお盆、地蔵盆なんかを引っ搔き混ぜたと思えば酔いのさ♪

愉しむ理由になるなら何だって取り入れちゃうのが日本人の酔い所って思わない?

ハロウィンの起源は もちろん韓国 ケルト人のお祭りだそうだ。
さて、そのお祭りの時飲んでたビールはなんだろう?

ケルシュ?
ケルシュ500mlを飲むDuffy マインシュロス 160919
  マインシュロス(浜松)
ケルシュはドイツのケルン地方のビールだから、ブッブー!

ケルト人が建てた国で今あるのはアイルランド
そこ発祥のビールはレッドエール
いわて蔵ビール レッドエール 161020
 レッドエール(いわて蔵ビール) 大江戸ビールまつりで

でも、そんな昔にあったかな?
ま、飲む理由さえあれば酔いのだよ♪



名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事


 ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン
食べ歩きランキングへ   にほんブログ村     FC2 Blog Ranking   

スポンサーサイト



コメント

オツムがオムツに見えた

ビール自体の起源はかなり古いみたいね。
味噌ポタミアの酒メール人が作ってたんだとか。
http://www.kinshachi.jp/shopping/shop_item_2.asp?id=17

No title

ディズニーで、ハロウィンなんて良いなぁ~

あたしも、いつかはって思っているんですが、難しいですよね。

中で着替える女装さん、いるらしいけど、あたしは、正面突破を狙いたいです。

No title

わぁ~~いらしたんですね。

ビールおいしそうですね。
秋、、気が迷ったように、一口いただきたくなるよ気があります。

Re: オツムがオムツに見えたけじぼんさんへ

ギャルのおぱんちゅならともかく、オムツをオツムに被る気にはならないよね

> ビール自体の起源はかなり古いみたいね。
> 味噌ポタミアの酒メール人が作ってたんだとか。
> http://www.kinshachi.jp/shopping/shop_item_2.asp?id=17

パンを水に浸けて忘れたら、自然に出来ちゃったのかもね

酒酩るのは判らないけど、古代エジプトのビールは度数が高かったらしい
http://www.kirin.co.jp/entertainment/daigaku/HST/hst/no41/

朋Cinへ

> ディズニーで、ハロウィンなんて良いなぁ~
>
> あたしも、いつかはって思っているんですが、難しいですよね。
>
> 中で着替える女装さん、いるらしいけど、あたしは、正面突破を狙いたいです。

ハロウィンの時だけ、コスプレできるらしいね。
29~31は大勢コスプレイヤーがいたんじゃないかな?

USJならいつでもコスプレ可だったんじゃない?
でも、遠いか

ひっぽぽんさんへ

> わぁ~~いらしたんですね。

1泊2日で地ビール三昧w

> ビールおいしそうですね。

最後は味も判らなくなっちゃいますが

> 秋、、気が迷ったように、一口いただきたくなるよ気があります。

500くらいまでなら、健康に酔いくらいなんだそうです。
ここのところ、その3倍くらいのんでる。やっぱ、減らさなくちゃ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア