fc2ブログ

記事一覧

熱中症になりそうだった、だもんで

ナンジャモンジャ、咲いたよ
ヒトツバタゴの枝で 城北公園 160501

ヒトツバタゴ (一つ葉タゴ、一つ葉田子、Chionanthus retusus) とはモクセイ科ヒトツバタゴ属の一種。 同じモクセイ科のトネリコ(別名「タゴ」)に似ており、トネリコが複葉であるのに対し、本種は小葉を持たない単葉であることから「一つ葉タゴ」の和名がある。
なお、別名はナンジャモンジャノキであるが、「ナンジャモンジャ」と名付けられる植物の樹種には、ヒトツバタゴのほかにクスノキ(樟)、ニレ(楡)、イヌザクラ(犬桜)、ボダイジュ(菩提樹)などがあり注意を要する。
  ヒトツバタゴ - Wikipedia


ヒトツバタゴの花 城北公園 160501
ここに着いた時は、まだ暑くなかったから、風が気持ちよくって

白いふわふわが風にそよぐのを眺めてたんだよ。
Duffy ヒトツバタゴを背景に 城北公園 160501
そしたら、どんどん気温が上がってきて

あぢ~! なんか冷たいの頂戴!!
Duffy 金麦を注ぐ 城北公園 160501
ハーイ! 水分、しっかり摂ろうね

気持ち悪~ クマ耳火照ってる
Duffyと金麦 城北公園 160501
冷やさなくちゃ、飲めそうにないな

脱水症状を起こしてからだと、水も受け付けにくくなります。
まず頭、首、腋などを冷やしましょう

5月1日、最高気温29.7℃
急に暑くなったせいか、結構堪えた



名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事


にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ     blogram投票ボタン
          にほんブログ村     人気ブログランキングへ     FC2 Blog Ranking   


スポンサーサイト



コメント

No title

くまちゃんさん、おはようございます。

昨日は暑かったです。
でも、そちらは29.7度ですか、それは
暑いわw
ナンジャモンジャ、綺麗ですね。
熱中症にならなためには、暑さに
身体を慣らすこともあるみたいですね。

なおちゃんへ

> 昨日は暑かったです。

うん、今日もね。

> でも、そちらは29.7度ですか、それは暑いわw

1日の気温ね。真夏ならどうってことないんだけど・・・

> ナンジャモンジャ、綺麗ですね。

天然物は希少らしい。
静岡市葵区の城北公園のヒトツバタゴは本数が多いし、ちょうどGWに満開になるから、花見にくる人も年々増えてる。

> 熱中症にならなためには、暑さに
> 身体を慣らすこともあるみたいですね。

積極的に汗を掻くことが王道なんだけど、年寄りには無理なんだよね。
母の居る部屋は冷房してるけど、今月に入って、がっくり食欲が落ちちゃった。
それは毎年恒例なんだけど、冷やす以外に対処のしようがない。

No title

なんじゃもんじゃの木、
きれい!!
新緑もさわやか、、
ビール、、あとでねるんだけど、、おいしそう、、
飲んでみたい!

ひっぽぽんさんへ

> なんじゃもんじゃの木、
> きれい!!

でしょう?
ビールと柏餅を持って行くのが正しいピクニック♪

> 新緑もさわやか、、

新宿御苑なんか、良いだろうな

> ビール、、あとでねるんだけど、、おいしそう、、
> 飲んでみたい!

これは、注ぎが大事。
昔のマナーでは「泡を立てないよう気を付けて」だったけど、それじゃ不味いって知ってたから、細かい泡を立てる練習してたんですよ。高校の頃w

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア