fc2ブログ

記事一覧

眠くたって

眠りの精の所為だろうか、やたら眠い


孟浩然さんのおっしゃるように、この時期はね。
 花  夜  処  春
 落  来  処  眠 
 知  風  聞  不
 多  雨  啼  覚
 少  声  鳥  暁


6時半、鶯と雀の声が聞こえる。(その後、11時過ぎまで)
なんだ、早くから起きてるじゃないかって?

眠れなかったんだよ!

普段眠ろうとすれば30秒と掛からずに眠れる睡眠力自慢の僕がね。

たしかに2時過ぎ、臭いに気づいて着替えさせ、毛布、吸水シートも替えた。
4時頃、声が聞こえたから看に行った。
でも、そんなのは想定内、本来何ともないんだ。いつもならすぐ眠れるんだから


問題は手足の冷え
らくひえ冷却ネック
そのせいで脳の奥底から今眠ると凍死するぞ!」って、警告が発せられてるのかも。
映画「エベレスト」看板の上に

眠いのに眠れなかったんだ。

それでもビールは冷え冷えが酔い
一番搾りフローズンとDuffy TDS 160304

ああ、八つ当たりしたくなる。

誰も寝てはならぬってね♪

耳元で黄金のトランペットを響かせられた日にゃ、眠れなかろうて。



名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事


にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ     blogram投票ボタン




トリノオリンピック、もう10年前になるけど、覚えてる?

あの大会の日本選手は・・・
心の問題で力が出せないのか、コンディションがピークを過ぎて下降線で大会を迎えたのか、揃いも揃って、そこまでのワールドカップ他の結果と比べても信じられない不調振りで、苛立ちながら観てたんだ。

下手をするとメダル無しで終わるかと思いかけた大会14日目、最後の有望種目フィギュアスケート女子の荒川静香選手が金メダルを獲ったことで、落胆気分が相当緩和されたんだった。

結局、日本選手の獲得メダルはこのひとつだけだったんだけど、苦悩→歓喜効果は強くてビールが美味かった。

この後半に使われた音楽がプッチーニ作曲、歌劇「トゥーランドット」「誰も寝てはならぬ(Nessun Dorma)」
最後に高らかにVincerò !(私は勝つ)
」という歌詞がとても大事なことだから3回繰り返される。

三島・桜家 うなぎ重箱3670 110828
僕は鰻だ

フリーは日本時間では2月24日午前3時から行われ、決着は夜明け。
この選曲には「寝ないで見ていてください。必ず私が勝ちますから。」というメッセージが込められていたのかも。

参照 トゥーランドット あらすじ -わかる!オペラ情報館


大事な事だから2回聴きましょ
誰も寝てはならぬ

とにかく聴いていて気持ちよくなる声



記事が消えちゃったもんで、書き直した。
スポンサーサイト



コメント

No title

くまちゃんさん、こんばんは。

うなぎ、美味しそう。
静岡でうなぎ好き、いいですね。
あれから、10年なんだ、、、
はやいね。

眠ると死ぬぞ、、、
これありますねw

エキゾチック、ジャパ〜ン♪

トゥーランドットに蝶々夫人、
オペラには東洋趣味の傾向があるのかな。

ミュージカルには"王様と私"ってのがあるし。
http://youtu.be/Zy4PPoOeQhA

No title

あたしも、3時頃まで夜更かしして、早く寝なきゃって思うと、寝れない時があるよ。


ももも

眠たい~♪
自分の動画を見ていて眠くなります(笑)

が、休みの日にお昼ねしてしまうと
次の日の体がしゃっきりしないので
一生懸命我慢して
寝ないようにしています。

ももが介護してると
夜、きっと起きないだろうな~・・・
体調崩さないように気をつけてね♪

なおちゃんへ

> うなぎ、美味しそう。
> 静岡でうなぎ好き、いいですね。

何年か前までは三島と浜松によく食べに行ったよ。
浜松はいろんなタイプがあって、健啖で金満なら楽しいだろうね。
僕に食べ比べは無理だ。

> あれから、10年なんだ、、、

あのころ、ようやくビールマンスピン&スパイラルをやる選手が多くなったんだよね。村主選手はできなかったみたいだけど。
今は男子でも何人かはやってる。羽生結弦選手の、見たことあるでしょ?

> 眠ると死ぬぞ、、、

眠らなくても死ぬぞ
死ぬと眠れるぞ・・・多分

Re: エキゾチック、ジャパ〜ン♪

> トゥーランドットに蝶々夫人、
> オペラには東洋趣味の傾向があるのかな。

> ミュージカルには"王様と私"ってのがあるし。
> http://youtu.be/Zy4PPoOeQhA

文化は常に新奇なものを求めるもんね。
東洋趣味、バレエにも多いよ。
https://youtu.be/SaA-6cgQsj0
交通の便が悪く情報が少ない時代には「異世界」「地球外文明」のように感じてたのかもね。

珍しいものが少なくなると、題材を人外に求めたりする
https://youtu.be/4-L6rEm0rnY

朋Cinへ

> あたしも、3時頃まで夜更かしして、早く寝なきゃって思うと、寝れない時があるよ。

「早く寝なきゃ」がいけない。「夢の中であたしはプリンセス。白熊に乗った王子様が迎えに来るのv-344」って唱えればすぐ眠れる・・・かも

僕は臭くなくて、やかましくなくて、呼吸が楽で、手足が冷えてなければ、数十秒で眠れるんだけどね。
この条件も揃わないもんだから

Re: ももも

> 眠たい~♪
> 自分の動画を見ていて眠くなります(笑)

退屈な作業に感じてるの?(笑)

> が、休みの日にお昼ねしてしまうと
> 次の日の体がしゃっきりしないので
> 一生懸命我慢して
> 寝ないようにしています。

10分くらい昼寝するとスッキリするよ。
我慢して寝ないのは不眠症に有効
>
> ももが介護してると
> 夜、きっと起きないだろうな~・・・

眠ったら何をされても起きないって部類?
ぐっすり眠るのは酔いことだよ

> 体調崩さないように気をつけてね♪

元来そう丈夫じゃくて、ちょっとした不具合がすぐ分かるから、決定的に悪くなることはない。
熱発に強いのはありがたいよ。38度5分なら全く問題ないもの。

No title

おはようございます。
お辛かったですね。
緊張が緩まないときように、睡眠導入剤の様なものをかい、
一度だけ使いましたが、あると安心したようで、当時は良かったようです。
今は、安心したのか 無防備状態で湯たんぽ抱えるとぐっすり。
やったことが無い経済を進められたら、うんと健康的になるとおもえます。
今は健康が中から出なくて意識しないと保てない事をいしきしてます。

ラブライブはあの時初めて、、日本人の宗教観など考えてて、いってよかった、、のでした。
利休は何をしようとしてたか。の延長線にもあって、、
面白いでした。


ウナギ、、、おいしそう、、。今日は相場はいれず、、
体調がいまいちのれません、もうかったら、ww

ひっぽぽんさんへ

> 緊張が緩まないときように、睡眠導入剤の様なものをかい、

母は睡眠導入剤を与えると、代謝が悪いせいかダラダラと効いて、翌日昼になっても夢うつつの状態になります。まるでボケが進行したかのように
それで使わないようにしました。
夕食後にでも運動させて疲れさせることができれば良いのですが、なにしろ元々YD(やりたいことしかできない病-「電波教師」)なので、本人がやる気でないことをさせるのは困難なんです。

母がぐっすり寝てくれて、家事が片付いていて、手足の冷えがなければ、僕は直ちに眠ることができるのですがねえ。

> ラブライブはあの時初めて、、日本人の宗教観など考えてて、いってよかった、、のでした。
> 利休は何をしようとしてたか。の延長線にもあって、、

面白い見かたですね。
「乗り」はかなり悪い方ですが、ちょっと興味が湧きました。

> ウナギ、、、おいしそう、、。今日は相場はいれず、、
> 体調がいまいちのれません、もうかったら、ww

鰻、次に食べられるのは何時なんだろう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア