コメント
読書の秋
鉄道好きな人は時刻表が読書なんだよね。
おいらは地図が読書です。
おいらは地図が読書です。
Re: 読書の秋
> 鉄道好きな人は時刻表が読書なんだよね。
> おいらは地図が読書です。
行きもしない旅行計画を立てたり、ね。
地図も好きだよ。時刻表と照らし合わせて、車窓に何が見えるか想像するんだよ。
> おいらは地図が読書です。
行きもしない旅行計画を立てたり、ね。
地図も好きだよ。時刻表と照らし合わせて、車窓に何が見えるか想像するんだよ。
No title
もう涼しくなってきましたね~
こっちは朝晩は寒いくらいですね
そろそろコタツが必要かな~wまじで
こっちは朝晩は寒いくらいですね
そろそろコタツが必要かな~wまじで
Re: No title
> もう涼しくなってきましたね~
なんだか、急に冷えたね。
今週末は、また暑くなるそうだけど、天気図を見ると、秋雨前線が掛かってるから、どうかな?
なんだか、急に冷えたね。
今週末は、また暑くなるそうだけど、天気図を見ると、秋雨前線が掛かってるから、どうかな?
電車の旅
旅行って言うと車ばっかりだけど・・
6年くらい前に 特急「しなの」でお出かけしたっけ・・・
この時は、ちと緊張した旅だったので 駅弁とか食べなかったんですけど・・
電車の旅の楽しみと言えば駅弁!ww(食べる事しか楽しみないんで)
もちろん車窓からの景色も・・・!
今じゃ、空弁もありますねwww。
こたつ・・・マジですか?
こちらはまだ エアコンで冷やしてますよんww
6年くらい前に 特急「しなの」でお出かけしたっけ・・・
この時は、ちと緊張した旅だったので 駅弁とか食べなかったんですけど・・
電車の旅の楽しみと言えば駅弁!ww(食べる事しか楽しみないんで)
もちろん車窓からの景色も・・・!
今じゃ、空弁もありますねwww。
こたつ・・・マジですか?
こちらはまだ エアコンで冷やしてますよんww
Re: 電車の旅
> 旅行って言うと車ばっかりだけど・・
そういう人、多いよね。
中には、鉄道があるっていうことを、すっかり忘れている人も。
> 電車の旅の楽しみと言えば駅弁!
今は買っても、食べ難くてね。
小刻みな乗換が多くて、落ち着いてられないんだよ。
空弁って、あれはどこで食べるのかな?
国内線は乗っている時間が短いし、隣の人が気になるでしょ。
> こたつ・・・マジですか?
> こちらはまだ エアコンで冷やしてますよんww
内陸は、気候が違うんだね。
そういう人、多いよね。
中には、鉄道があるっていうことを、すっかり忘れている人も。
> 電車の旅の楽しみと言えば駅弁!
今は買っても、食べ難くてね。
小刻みな乗換が多くて、落ち着いてられないんだよ。
空弁って、あれはどこで食べるのかな?
国内線は乗っている時間が短いし、隣の人が気になるでしょ。
> こたつ・・・マジですか?
> こちらはまだ エアコンで冷やしてますよんww
内陸は、気候が違うんだね。
電車は・・・
乗り物酔いしちゃいます・・・
結構酷いです。
顔真っ青になっちゃいます。
長時間の電車はやばいですね。
1時間も乗ったら、半日は気持ちが悪い
結構酷いです。
顔真っ青になっちゃいます。
長時間の電車はやばいですね。
1時間も乗ったら、半日は気持ちが悪い
Re: 電車は・・・
> 長時間の電車はやばいですね。
> 1時間も乗ったら、半日は気持ちが悪い
僕はバス
、タクシーがだめ。30分が限度かな。
最近は良く効く薬があるから、どうしても、という時は飲んでいくよ。
電車
は、じっとしてなくて良いでしょ?
その分、車より楽だとおもうけど・・・
> 1時間も乗ったら、半日は気持ちが悪い
僕はバス

最近は良く効く薬があるから、どうしても、という時は飲んでいくよ。
電車

その分、車より楽だとおもうけど・・・
秋と言えば、食欲の秋(´ω`)
秋刀魚・松茸・さつまいも・レンコン・栗・ブドウ・梨・・・・美味しい旬の食材がお店に列んできたときでしょうか?
松茸は買えませ~ん!接待で1度食べたことがあるけど、椎茸やエリンギなんかの方が美味しいような(^_^;)
列車の旅も良いですね!ここのところほとんど列車を使ってないです。
5、6年前は月に2~3回のペースで神奈川へ出張。新幹線(4時間半ぐらい)を使ってましたが、さすがに1人ではキツイですね~、列車で本などを読むと酔ってしまって、寝ててもまだここ?って感じでしたね~
小学生の頃は親が国鉄(苦笑)の子がいて、5~6人で10円旅行~!とか行って列車に乗ったてのを覚えてます。
↑これはって今考えたらキセルですね~(^_^;)
ps、> ところで、記事は、まだですか?
(?_?)...........?...........アッ!ブログですね~(≧∇≦)
fc2にログインしてお邪魔すると訪問履歴でわかるんですね~知りませんでした(^_^;)
訪問履歴見ると、くまちゃんさんやミ~ナさん、スズケンさん、ナルナルさんなどなど、お越しただいたようでm(_ _)m
アカウント取ったのは、もぉ2年位前ですかね~仕事の関係で取るだけ取って、そのまんま・・・
記事書こうとは思ってるんですけどね~・・・ま、書いたときはコメントのURLにアドレス記載しますので
その時はよろしくです(^_^)v
松茸は買えませ~ん!接待で1度食べたことがあるけど、椎茸やエリンギなんかの方が美味しいような(^_^;)
列車の旅も良いですね!ここのところほとんど列車を使ってないです。
5、6年前は月に2~3回のペースで神奈川へ出張。新幹線(4時間半ぐらい)を使ってましたが、さすがに1人ではキツイですね~、列車で本などを読むと酔ってしまって、寝ててもまだここ?って感じでしたね~
小学生の頃は親が国鉄(苦笑)の子がいて、5~6人で10円旅行~!とか行って列車に乗ったてのを覚えてます。
↑これはって今考えたらキセルですね~(^_^;)
ps、> ところで、記事は、まだですか?
(?_?)...........?...........アッ!ブログですね~(≧∇≦)
fc2にログインしてお邪魔すると訪問履歴でわかるんですね~知りませんでした(^_^;)
訪問履歴見ると、くまちゃんさんやミ~ナさん、スズケンさん、ナルナルさんなどなど、お越しただいたようでm(_ _)m
アカウント取ったのは、もぉ2年位前ですかね~仕事の関係で取るだけ取って、そのまんま・・・
記事書こうとは思ってるんですけどね~・・・ま、書いたときはコメントのURLにアドレス記載しますので
その時はよろしくです(^_^)v
Re: 秋と言えば、食欲の秋(´ω`)
> 秋刀魚・松茸・さつまいも・レンコン・栗・ブドウ・梨・・・・美味しい旬の食材がお店に列んできたときでしょうか?
松茸は香りだけでしょう。今年は不作みたいです。
> 列車の旅も良いですね!ここのところほとんど列車を使ってないです。
> 5、6年前は月に2~3回のペースで神奈川へ出張。新幹線(4時間半ぐらい)を使ってましたが、さすがに1人ではキツイですね~、列車で本などを読むと酔ってしまって、寝ててもまだここ?って感じでしたね~
4時間半は腰に来るでしょう。専用の座布団があると良いですよ。
今は良い酔い止めがあるので、そちらの心配は小さくなりました。
> その時はよろしくです(^_^)v
あまり構えずに、気楽にいきましょ♪
松茸は香りだけでしょう。今年は不作みたいです。
> 列車の旅も良いですね!ここのところほとんど列車を使ってないです。
> 5、6年前は月に2~3回のペースで神奈川へ出張。新幹線(4時間半ぐらい)を使ってましたが、さすがに1人ではキツイですね~、列車で本などを読むと酔ってしまって、寝ててもまだここ?って感じでしたね~
4時間半は腰に来るでしょう。専用の座布団があると良いですよ。
今は良い酔い止めがあるので、そちらの心配は小さくなりました。
> その時はよろしくです(^_^)v
あまり構えずに、気楽にいきましょ♪