コメント
No title
くまちゃんさん、こんばんは。
ロッククライミング、面白そう。
やってみたい。
インドアのだけどね。
この競技、痩せた人が多いね。
ロッククライミング、面白そう。
やってみたい。
インドアのだけどね。
この競技、痩せた人が多いね。
なおちゃんへ
> インドアのだけどね。
ボルダリングかな? オーバーハングでも張りついて登ってしまうなんて、見ても信じられないよ。
> この競技、痩せた人が多いね。
指先だけで体を支えるのだから、必要な筋肉以外は削ぎ落してるんでしょ
ボルダリングかな? オーバーハングでも張りついて登ってしまうなんて、見ても信じられないよ。
> この競技、痩せた人が多いね。
指先だけで体を支えるのだから、必要な筋肉以外は削ぎ落してるんでしょ
あけましておめでとうございます♪
ももはお正月延々と続く石段を登ってきました。
鎌倉時代の石段です。
きれいに整備されてないので
かなり疲れてしまいました。
四国の琴平山よりも疲れました~(笑)
クマチャマ今年もよろしくね~
介護ご苦労様ですマル
鎌倉時代の石段です。
きれいに整備されてないので
かなり疲れてしまいました。
四国の琴平山よりも疲れました~(笑)
クマチャマ今年もよろしくね~
介護ご苦労様ですマル
No title
こんばんは
昨日は回り切れませんでした。
塵は6つ。
まだまだ出せそうです。ww
全てのいらないものを出したら、、山が出来るかな?
これすごく楽しくて、昔。でも頑張り過ぎて夢中になって他の道に出ちゃったの。
昔も今も、、ダメなんだ、
一つ所ばかり見ちゃう。
昨日は回り切れませんでした。
塵は6つ。
まだまだ出せそうです。ww
全てのいらないものを出したら、、山が出来るかな?
これすごく楽しくて、昔。でも頑張り過ぎて夢中になって他の道に出ちゃったの。
昔も今も、、ダメなんだ、
一つ所ばかり見ちゃう。
(・(ェ)・)ももンちゃんへ
あけましておめでとう
> 四国の琴平山よりも疲れました~(笑)
主にももが疲れたんだね。
> 介護ご苦労様ですマル
少々大変でも方法が分かるならそれほど苦にはならないけど、どう対処したりいいのかわからないときはつらいよ。
> 四国の琴平山よりも疲れました~(笑)
主にももが疲れたんだね。
> 介護ご苦労様ですマル
少々大変でも方法が分かるならそれほど苦にはならないけど、どう対処したりいいのかわからないときはつらいよ。
Re: No title
> 全てのいらないものを出したら、、山が出来るかな?
張り切りすぎて要るものまで出さないように
まだ母がボケてるのを知らなかった(伝えてはあったんだけど、信じたくなかったんでしょう)ご近所の方が母を手伝って僕のコレクション、通帳、キャッシュカード、金券、盛大に捨ててくださいました。
張り切りすぎて要るものまで出さないように
まだ母がボケてるのを知らなかった(伝えてはあったんだけど、信じたくなかったんでしょう)ご近所の方が母を手伝って僕のコレクション、通帳、キャッシュカード、金券、盛大に捨ててくださいました。
No title
あれかと思った。緑色のゼリー状のもの。小学生の時に流行ったんだよね。
スライムか!
クライムするくまちゃんに、微笑んでしまいました。
こういう写真の撮り方は、うまいよね。
さすがです。
スライムか!
クライムするくまちゃんに、微笑んでしまいました。
こういう写真の撮り方は、うまいよね。
さすがです。
Re: No title
> スライムか!
あのスライムは気持ち悪くはなかったけど、生物由来のスライムは恐ろしく気持ち悪いよ。
> クライムするくまちゃんに、微笑んでしまいました。
> こういう写真の撮り方は、うまいよね。
これなら簡単だよ。
くまちゃんが登ってるところを撮るだけのことなんだから
あのスライムは気持ち悪くはなかったけど、生物由来のスライムは恐ろしく気持ち悪いよ。
> クライムするくまちゃんに、微笑んでしまいました。
> こういう写真の撮り方は、うまいよね。
これなら簡単だよ。
くまちゃんが登ってるところを撮るだけのことなんだから
バランスが大事
ロッククライミングは、
腕力や握力より、パズルを解くような
アタマの良さが必要なのかも。
岩登りと言えば、山羊なんて
どうかしてるってくらい凄いとこ登るよね。
http://youtu.be/cd8-xllm8uI
腕力や握力より、パズルを解くような
アタマの良さが必要なのかも。
岩登りと言えば、山羊なんて
どうかしてるってくらい凄いとこ登るよね。
http://youtu.be/cd8-xllm8uI
Re: バランスが大事
> ロッククライミングは、
> 腕力や握力より、パズルを解くような
> アタマの良さが必要なのかも。
難なくできる動物も多いけど
そのあたりの能力が退化しちゃった人間の場合はそうだよね。
>
> 岩登りと言えば、山羊なんて
> どうかしてるってくらい凄いとこ登るよね。
> http://youtu.be/cd8-xllm8uI
何かと思ったら、ダムの壁面?(堤体)か・・・60度以上ありそうだね。苔でもあるのかな?
> 腕力や握力より、パズルを解くような
> アタマの良さが必要なのかも。
難なくできる動物も多いけど
そのあたりの能力が退化しちゃった人間の場合はそうだよね。
>
> 岩登りと言えば、山羊なんて
> どうかしてるってくらい凄いとこ登るよね。
> http://youtu.be/cd8-xllm8uI
何かと思ったら、ダムの壁面?(堤体)か・・・60度以上ありそうだね。苔でもあるのかな?