ベーアはBeer
- 2020/09/05
- 07:20

Luciano Pavarotti sings "O Paradiso" from Meyerbeer's L'Africaine - Poliedro de Caracas 1991グランド・オペラの第一人者とされるジャコモ・マイヤーベーアの「アフリカの女」から「O Paradiso」 WTOの次期事務局長はアフリカの女だろうね。ジャコモ・マイアベーア(またはマイヤベーア、Giacomo Meyerbeer, 1791年9月5日 - 1864年5月2日)は、ユダヤ系ドイツ人の歌劇作曲家。本名はヤーコプ・リープマン・ベーア (Jacob Lie...
声が出ない
- 2015/10/30
- 10:00

咳は出るんだけど・・・こいつのせいかな?こいつに会いたかったら・・・そうだ 京都国立博物館 行こう。今なら特別展「琳派誕生400年記念 琳派 京(みやこ)を彩る」で、俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一 の「風神雷神図屏風」見られるよ。三風神雷神図同時御開帳ってところかな。脚の浮腫みや目の下のくまが気になる人に特におすすめ。これってさ・・・あちらの人には間空き過ぎに見えるんじゃないの?じゃ、中間に松をひとつ♪...
「こうもり」と言ったら
- 2013/03/19
- 13:30

これだよ!聞いたこと、あるでしょ?『こうもり』(ドイツ語: Die Fledermaus)は、ヨハン・シュトラウス2世が1874年に作曲し、同年4月5日にアン・デア・ウィーン劇場で初演された全3幕のオペレッタである。数あるウィンナ・オペレッタの中でも最高峰とされる作品で、「オペレッタの王様」ともよばれる。ヨハン・シュトラウス2世特有の優雅で軽快なウィンナ・ワルツの旋律が全編を彩り、その親しみやすいメロディーは全世界で愛さ...
ピアノで弾ける曲目・・・今は、無い。
- 2013/02/07
- 22:37

小学生の頃なら、下手なりに弾ける曲もあったけどこんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「ピアノで弾ける曲目はありますか?」です。加瀬の家族はみんなピアノが上手です。私以外の家族はみんな、難しそうな曲も軽々と弾ける腕を持っています!加瀬は基本練習の時点で片手弾きもままならないまま挫折しました…。両手でそれぞれ違う音色を演奏するって、簡単そうで難しいですよね基礎中の基礎...
愛しのディーヴァ
- 2012/12/14
- 11:30

前の記事のコメントで、声の好みについて触れました。それで、ちょっとこの件について書きたくなってしまいました。 Anna Netrebko sings "Songs My Mother Taught Me" by Dvořák ドヴォルザークの我が母の教えたまいし歌は、僕の好きな歌曲のひとつですが・・・実はこのタイプの声、あまり好きではないんです。鍛えました感が、重くて粘っこくて。マリア・カラス(Maria Callas)なんかは、その代表格。 マリア・カラス - Wikip...