これも一種の女装?
- 2015/12/05
- 10:30

雷門すぐそばに顔出し看板があったので、もちろん顔を出してみた。 常盤堂雷おこし本舗ー創業250年余り 江戸の味・浅草の味何も買わないで写真だけ撮ってきたけど、宣伝になったから良いよね?9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事を にほんブログ村 人気ブログランキングへ FC2 Blog Ranking ...
東京駅 1914年12月20日 開業 顔出し看板
- 2015/01/02
- 23:14

丸の内側に設置されていました。この少し右に改札口があります。ですから横切る人が多く、みなさんが撮ろうとされたら、多少時間が掛かるかもしれません。僕の場合は怪しい雰囲気を醸し出すことで、人の流れを断ち切ることができますので(笑)このくまちゃんを捜しています。9月9日、京都・嵐山で落としました。くわしくはこちらの記事を にほんブログ村 人気ブログランキングへ FC2 Blog Ranking...
聖地アキバで顔出し
- 2014/05/02
- 23:00

聖地そう書いてあるから、尊重したんだよ。すらないうちに、おかえりなさいませニャンもっと精緻な内容の記事にしたいところだけど、パチスロ経験皆無なんで、何も書けないんだよね。場所は、「アキバの謝罪用顔出し看板」と同じ。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ FC2 Blog Rankingところで飲んで悪いか!ブログトーナメント準決勝まできたけど、これは負けだね。参加記事 夜な夜な飲...
今年もセブン-イレブン恵方巻顔出し看板に
- 2014/02/03
- 23:49
マグロまつりに顔を出した
- 2013/10/14
- 08:45

昨日、清水で清水港マグロまつりが行われた。せっかく近くでイベントがあるのだから、ここはやっぱ、顔を出しておかないとね。というわけで・・・清水駅みなと口階段を下りたすぐのところ。会場案内ブースの前芝生広場、モニュメント「空の向こう(Over the Sky)」の前この日限りの顔出し看板、限定モノ、たまんないね。 * このブログでは表記を「顔出し看板」に統一していますが、ほかに「顔ハメパネル」など幾つかの呼び方があり...