fc2ブログ

記事一覧

この夏に、初めて乗った。

8月14日、2泊(ネットカフェ)3日ひとり旅の帰りは
東京駅発車案内14番線 ひかり475 150814
急いでいたので新幹線
ひかり475 11号車 150814
と、気が着いた。

東海道新幹線には、過去1000に近い回数乗ったはず。
ひかり475指定席特急券と 150814
しかし、指定席には間違いなく、これが初めての乗車。
(東日本の新幹線は逆に自由席に乗ったことが無い。)

周りの人にも訊いて見た。
「そう言えば、東海道新幹線はいつも自由席だなぁ。」

ひかりなら、東京でも名古屋でも約1時間。
案外そういう人、多いのかもね。

   FC2トラックバック 第2012回 「この夏の思い出は?」
      第2012回 「この夏の思い出は?」





さて、指定席に乗る際の決まり事がある。
サッポロクラシック 北海道新幹線缶
北海道限定サッポロクラシック エキナカのコンビニで購入。
言うまでもなく・・・発泡性エタノール飲料
サッポロクラシック北海道新幹線缶を注ぐ 150814
このパッケージ、呑めば鉄分補給できそうな気にさせるね。
サッポロクラシック北海道新幹線缶と 150814
「ホッホクルツ製法でうまい。」って書いてある。

ドイツ語で「ホッホ(高温)」、「クルツ(短い)」という意味で、ドイツ古来の醸造法のひとつであり、短い時間で高温処理し、麦芽本来の旨みを活かしたのが特徴である。ホップは「ファインアロマホップ」を100%使用している。  - Wikipedia


ビットブルガー・ピルスを・120908 豊洲 
うん、たしかにあれは美味かった。

こちらだって、缶入りという不利も、旅情という加点要素があるから、負けてない。
窓際でサッポロクラシックを 150814
酔い旅に、ビールは欠かせない



名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事


にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ     blogram投票ボタン
   にほんブログ村   人気ブログランキングへ   FC2 Blog Ranking   


スポンサーサイト



コメント

NoTitle

あたしは、新幹線には、修学旅行で乗ったきり。

名古屋まで、一時間で行けちゃうんだぁ。

一度は、麗人に行ってみたいです。

NoTitle

くまちゃんさん、こんばんは。

北海道新幹線、2030年には札幌かぁ、、、
飛行機にはできるだけ乗りたくないので
いいかな、、、

Re: NoTitle

> あたしは、新幹線には、修学旅行で乗ったきり。

やっぱ京都、奈良かな?

> 名古屋まで、一時間で行けちゃうんだぁ。

東京からだと、のぞみで1時間40分。

> 一度は、麗人に行ってみたいです。

名古屋から地下鉄東山線(藤が丘行)で11分で今池。そこからすぐだよ。
くまモンの動く看板が目印v-8

のぞみは新幹線、のぞきは駅名

新幹線はおろか、
電車に全然乗ってないな〜
最後に乗ったのは何年前になるんだろ。

1000回ってことは、
数百万円はつぎ込んでるってことだよね。^^;

Re: NoTitle

> 北海道新幹線、2030年には札幌かぁ、、、

まだ現実感ないなぁ

> 飛行機にはできるだけ乗りたくないので

「いつか落ちる」という恐怖を払拭しきれないもんね。

Re: のぞみは新幹線、のぞきは駅名

> 新幹線はおろか、
> 電車に全然乗ってないな〜
> 最後に乗ったのは何年前になるんだろ。

本数少ないのは不便だよね。それが利用者を減らすことになる。
利用者が減ると、本数を減らす。そうして廃線への

> 1000回ってことは、
> 数百万円はつぎ込んでるってことだよね。^^;

・・・概算で400万ちょっとかv-12
ま、自己負担分はそんなじゃないけど

NoTitle

おいしそう、、
なんだか体はほてって外は涼しい。
風邪かも?
ビール飲んだら一口めは素敵。
翌日はぐわ~~んとするのですが。
でも、なんだかほしい気分。
秋はのどが渇く??
すごくおいしそうにうつってます。

Re: NoTitle

> すごくおいしそうにうつってます。

ビールは暑さ真っ盛りより少し涼しくなった頃の方が美味しいと思います。
おいしそうに写っているとしたら、ビールへの愛がそうさせているのでしょう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア