fc2ブログ

記事一覧

暑中お見舞い申し上げます

当地では夜明け前から

こいつら
クマゼミ 130722-1
が「シャンシャン」けたたましく鳴きやがって、

暑さがいや増すこの頃です。

皆さんのお宅では如何でしょうか?
おそらく国内でこの暑さから逃れられる場所はそう無いでしょう。

冷房? 環境問題を鑑みるに於いて、あまりお勧めできません。

ここは物理的に攻めるより心理的にいきましょう。

理想は「心頭滅却」ですが、私ら高僧じゃないので急にやれったって無理です。

では怖い話でゾッとする。
例えば心霊写真
恐怖の心霊写真館前編から
こんなの、心霊に見えないし・・・

ピンクレディーが通った学校のすぐ近くで
桜パンダの霊の例・正
わからない?
この写真の右を上にすると
桜パンダの霊の例
ほ~ら、さくらパンダの霊が・・・
本物の心霊だったとしても、怖くないよ、ね?


なら最終手段、必寒オヤジギャグ
本格焼酎 信濃の香り クマ笹 を
焼酎お見舞い申し上げます
 信濃の香り クマ笹  千曲錦酒造株式会社 
   本格焼酎   アルコール分 20度   原材料名 米(長野県産) 米麹(長野県産米) クマ笹(1%使用)
感想 度数が低いから、ストレートでグビグビ行ける。 無色透明。 香りは弱いな。

どう? 猪口っとは寒くなった? ダメ?
酒中お見舞い申し上げます
のほうが冷えるかな?


カエルブログトーナメント - 小動物ブログ村
カエルブログトーナメント
 参加中 準決勝の相手は、このトーナメントのホスト(ホステス?)ももちゃんです。


名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事


にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ     blogram投票ボタン
   にほんブログ村   人気ブログランキングへ   FC2 Blog Ranking   




一昨日の晩、早くも秋の虫の音が聞こえました。
今年の夏は短いかも



ホントに効果あるのかな?
スポンサーサイト



コメント

No title

全く蝉の声聞きません。
少し離れたなおちゃんは,セミみたらしいのに、、

暑い時の笹の葉の香り。さわやかそう、、
ストレートで?

お強いんですね。

洗濯物は乾くけど、お母様、暑くて、あせもなどは大丈夫?
クマちゃんに守られてるから大丈夫と思うけれど、
外出してシャワーが遅れたら、赤くなっちゃったりしてます。
お大事に、、なさってくださいね。

No title

くまちゃんさん、こんばんは。

焼酎お見舞いw
くま笹が入ってるんですね、めずらしい。
ストレートって、氷とかも入れないのですか?
たぶん、入れないのでしょうね。
竹のお猪口で冷たい日本酒を飲んだことありますが、
美味しかった。
くま笹の香りとかすればいいですね。
くま笹って、香りあるのかな、、、(--;)



Re: No title

> 全く蝉の声聞きません。

上野の山とか芝公園辺りにたくさんいると思いますが

> ストレートで?

20度ですから。良い氷があったら、オンザロックもいいかも。

> お強いんですね。

酔いにくいという意味では・・・
肝臓の性能自体はそうよくないと思います。

> 洗濯物は乾くけど、お母様、暑くて、あせもなどは大丈夫?

母の部屋は冷房してます。散歩は夜なので・・・
僕が汗だくでも、母はあまり汗を掻きません。汗腺も衰えてるんでしょうね。

Re: No title

> ストレートって、氷とかも入れないのですか?

薄くなるのがいや(笑)

> 竹のお猪口で冷たい日本酒を飲んだことありますが、

竹の香りは良いよね。どこかの駅弁にも竹の容器のがあった。

> くま笹って、香りあるのかな、、、(--;)

あまり感じない。かなり鼻が利く方なんだけど

No title

うちの方は、ミンミン蝉だね。夜もうるさいよ。

あたしは、見えない人だから、心霊写真を見ても、ピンとこないね。涼しくなりたいのなら、水風呂だね。

酒中お見舞いなんて……こんな駄洒落を、しょっちゅう言ってんの?

Re: No title

> うちの方は、ミンミン蝉だね。夜もうるさいよ。

子供の頃は、7月中はニイニイゼミ
https://youtu.be/qtJ1VMomHyM
が断然多くて、だんだんアブラゼミが優勢になって、その中にたまにツクツクボウシやミンミンゼミが聞こえる。クマゼミはいなかったよ。で8月下旬夕方にヒグラシが聞こえると「ああ、夏休みも終わりか」とカナカナ悲しくなったんだ。
羽が茶色でないセミを捕ったらヒーローさ。

> あたしは、見えない人だから、心霊写真を見ても、ピンとこないね。涼しくなりたいのなら、水風呂だね。

僕も見えない。そもそも心霊なんて写るの?
水風呂って、しばらくすると体の中から熱くなってこない?

> 酒中お見舞いなんて……こんな駄洒落を、しょっちゅう言ってんの?

言って恥ずかしくなるような言葉は口にできないよ。

球磨焼酎はクマの香り?

丁度おいらのもセミの記事でした。

心霊写真なんたらは錯視の部類だよね。
v-285ちゃんは策士かな。

熊笹にクマリンは含まれてないようね。
殺菌効果はあるみたいだけど。

Re: 球磨焼酎はクマの香り?

> 丁度おいらのもセミの記事でした。

今が旬というか盛りだよね。

> v-285ちゃんは策士かな。

策は弄さないけど、説得力はある方みたい。

> 殺菌効果はあるみたいだけど。

その辺り、岩下さんに訊いてみよう。
https://youtu.be/qFQCfy8dq7U

うふふふふ

今回は勝たせてもらいました~
ありがとうございましちゃ♪
ケジボン師匠の記事もセミでしたので
これわっ、K&K両師匠からの挑戦状と受け取りました(笑)

セミトーナメントを開け!ということでいいでしょうか♪
了解!
盆休み前は忙しいけれど
セミはらはかえられませんねマル

Re: うふふふふ

ケジボン師匠には負けちゃったね。
本物のカエルには勝てなかったってことかな?

> セミトーナメントを開け!ということでいいでしょうか♪

こちらとしては、しるもしらぬもあふさかのせき だよ

すごい!

普通なかなか出てこないですよ~♪
さすが師匠です。

Re: すごい!

> 普通なかなか出てこないですよ~♪

え? なにが?
おばけ?

百人一首っ!

学生の頃は一生懸命覚えたけれど
日常生活でぱっと出てこないです~(涙)
それに作者なんてまったく覚えがないです。

くまちゃまは古文好きですか(笑)

Re: 百人一首っ!

あ、それか・・・
ももちゃん、坊主めくりは、やらなかった?
蝉丸は最重要札だったよ。
http://matome.naver.jp/odai/2138889112599006701

> くまちゃまは古文好きですか(笑)

そう好きでもなかった。古文の教師に嫌いなのがいたからね。
漢詩は割と好きだった

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア