fc2ブログ

記事一覧

地べたに紫「キランソウ」

駿府城中堀沿いの道と市民体育館~市民文化会館の間
キランソウ 130330
地べたに張り付くように咲いている紫色の小さな花。

キランソウです。

キランソウ Ajuga decumbens 北海道から九州に普通。ロゼット状に育って春に青紫色の花を咲かせる。薬草としても知られ、別名をジゴクノカマノフタという。
 キランソウ属 - Wikipedia


キランソウを見る 130330
これが「ジゴクノカマノフタ」だとしたら、「カマ」はどんなの?


にほんブログ村 写真ブログへ         blogram投票ボタン
   にほんブログ村   人気ブログランキングへ   FC2 Blog Ranking







カマ」で思い出した。
カマキリと
4日ログイン不能で記事に書けなかったひとつの疑問。

4月4日が「おかまの日」となる理由。
3月3日が「女の子の日」、5月5日が「男の子の日」。だからその間で。

これって、誰も変だと思わないのかな?

なぜ「おかま」だけ?「おなべ」は違うのか?
なんてことじゃない!
もっと根本的なこと。

よく考えてよ。
3月3日、5月5日の両日は、子供の健やかな成長を願う日でしょ?
つまり「女」「男」より「子」に比重が掛かっているんだよ。

「性別不詳の子の日」「性別未分化の子の日」なら納得できないこともないけど、いい年こいたおねえの日にしたら、穢れが増えちゃいそうだよ。

「おかまの日」より「子」が入っている分、「女装子の日」の方がましかな。

ま、美しければ何だって良いんだけどね。

スポンサーサイト



コメント

不思議

どうして地獄の釜の蓋何だろう~??
不思議なネーミングですね。

ジゴクノカマノフタ

くまちゃんさん、こんばんは。

すごい別名の花ですね。
しかも薬草だというし。
やっぱり地獄って釜ゆでみたいなの
あるのかな(--;)
カマキリ本物ですか?
くまちゃんが見ているので緊張している
感じがしますw

4月4日はやっぱり「どら焼きの日」かなw
こし餡のどら焼きもあるらしいのですが美味しいか
どうか、、、

Re: 不思議

花の形でってことらしいけど、そもそも地獄の釜の形なんて、誰が見て来たんだろ?

Re: ジゴクノカマノフタ

> カマキリ本物ですか?
これは1年半前の「夜更けの侵入者」という記事に登場したカマキリです。
http://arctos2.blog133.fc2.com/blog-entry-319.html

> こし餡のどら焼きも
つぶあんより美味しいでしょう

漢字だと

「綺欄草」って書くみたいですね。
なんだかキランv-352と光る名前です。

地獄の釜の蓋とえらい違いだよね。

およびですか?

地獄の かま です!
 って考えていたら 淡路島で地震だって

 5時33分だってよ~  みんな大丈夫かな?

 震度6じゃあく・・・弱・・・

 あ~不謹慎でした

Re: 漢字だと

こういうので、名前を付けた人の知性、品性が判りそう。
これから発見される新種には、キラキラネームが付けられるかも。

Re: およびですか?

> 地獄の かま です!
じゃ、臭い物に蓋v-426

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア