fc2ブログ

記事一覧

【釜】派は無いの? 「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」

こんにちは!トラックバック担当の加瀬です(^v^)/
今日のテーマは「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」です。

最近、加瀬の家の近所に、うどん屋さんが乱立して、
どこに行こうか迷うという事態が発生しています
どこのお店もおいしくて、独自のメニューで勝負されているので
味比べをするのも楽しいです

うどんを頼む時、スタンダードな「つゆあり」か、汁は少ないものの
麺との絡まりを楽しめる「ぶっかけ」かを選ぶ店が多いですね。
加瀬は、「ぶっかけ」を頼む事が多いです。
なんか、ガッツリうどん食べてます!という気分になれて、
満腹になれるからです。

うどんのトッピングも最近豪華なものが多く、トッピングを
食べる時点でもうお腹いっぱいになっている時があります
寒い冬はうどんがより恋しくなります…

みなさんは、うどんは好きですか?
つゆありうどん、ぶっかけうどん、どちらがお好みですか?
トラックバックでぜひ、お聞かせ下さいね

トラックバックテーマ 第1352回「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」



くまちゃんうどん大好き
うどん、週に何度か、ここで食べてる。
丸亀製麺並 120104
 丸亀製麺静岡呉服町店
ときどき綺麗なおねえちゃんがいるもんだから、ね。
行く回数が多いから、メニューは粗方制覇したよ。


【つゆあり】
かけうどん並 110925
かけうどん・並 \280

【ぶっかけ】
ぶっかけうどん並 110930
ぶっかけうどん・温・並 \280

どっちにしろ、生姜はたっぷり
暖まりたいもんね。



で、一番食べる回数が多いのはこれ
釜揚げうどん並 120104
釜揚げうどん・並 \280
一番お得感があるよ。
次に行くときも多分。

だって、半額サービス券が使えるの、釜揚げの並だけなんだもん




そうそう
問われているのは、【つゆあり】か?【ぶっかけ】か? だったね。
この二者択一なら、【つゆあり】。


理由は、にほんブログ村プロフィール画像が「かけうどん」だから。
クリックすると、美味しくなるかも。
にほんブログ村 その他趣味ブログ その他珍しい趣味へ
にほんブログ村
これ、熱海駅の立ち食いだよ。
blogram投票ボタン

くまちゃん、「」もないうどんも好きだけど
」のあるうどんは特に・・・

浜松・大貫のうな丼
どん 浜松・うなぎ専門店「大貫」

スポンサーサイト



コメント

うまい!

うまい! いや うまいに違いない! なにより女房が
 な の有るのに大拍手です 肝吸い付き(汁有り)
あ~くいて~な~ うどんの話 どうでもいいや!
 かま を商売にする う~ん 深い(どこが!)
あまり ほじくるのは 止めておこう
 あ~っ いやっ そんな意味じゃなく
ぶっかけ か 汁 か?
 違うほうに どんどんいちゃう自分がこわい!

Re: うまい!

はい、旨いです。

このうどんのチェーンは、急速に店舗数を増やしています。現在541
http://www.toridoll.com/shop/search/list?brand[]=%E4%B8%B8%E4%BA%80%E8%A3%BD%E9%BA%BA
ぶくさんも、このチェーンについてのブログ記事を、少なくとも2カ所でご覧になってますよ。

何やら、危うい連想が渦巻いているご様子ですね(笑)
そのように仕掛けましたから、こちらの思惑通りです。

「な」のついている方の店は、何度か行きましたが、いつも空いていました。
味は良かったのですが、大衆食堂のようなテーブルや照明が雰囲気的にマイナスでしたね。
改めてクチコミを見ると、評価はあまり芳しくないようです。
僕が行ったのは6年前・・・味が落ちたのかな。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア