fc2ブログ

記事一覧

始発で東北にお出かけ

この切符、ご存知かな?
鉄道開業150年記念 JR東日本パス 221024
鉄道開業150年記念 JR東日本パス

JR東日本(新幹線含む)と私鉄・第三セクター7社が3日間乗り放題という豪勢なフリー切符なんだ。えきねっとのみでの販売で、JR東日本の指定席販売機でないと発券できないから、他地域からの旅客は先乗りするんじゃないかな。
僕も先日わざわざ熱海まで行って発券してきた。

さて、本日のご予定
熱海まで在来線、新幹線の始発が遅くて熱海までだと早くならないもんね。
静岡 05:02→05:57 沼津 06:05→06:24 熱海
熱海で一旦改札を出て画像の切符で入り直す。東京まで在来線。新幹線はJR東海だから使えないんだよ。
熱海 06:30→08:28

東京駅で食料調達。

はやぶさ11号で新青森に、東京 09:08→12:29 新青森
三内丸山遺跡を見て盛岡まで折り返し、
ベアレンビールを飲む。秋田新幹線で秋田まで

で、1日目が終了。秋田での宿が心配かな
そこからは未定。乗ってる間に計画する。

重たいけど、これ持ってく方が酔いよ。
JR時刻表202210と 221025
ルートが事前に決まってるならスマホで十分かもしれないけど、旅行に予定変更や不測の事態があった時の対処には時刻表が便利。
トラベルにトラブルはつきものだもんで

JR時刻表・東北の路線図を見る 221025
そんじゃ、行ってきます。




名称未設定
9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくはこちらの記事



 にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ  
食べ歩きランキングへ   にほんブログ村     FC2 Blog Ranking




スポンサーサイト



コメント

No title

くまちゃん、、
おはようございます。

凄い!!!旅慣れたかたの 翼が生えたような旅行。
読んでいて心が躍りました。

お気を付けて~~~。
行ってらっしゃい!!(*^▽^*)

Re: ひっぽぽんさん

> 翼が生えたような旅行。

夜行があったころはもっとめちゃくちゃでした
昔は駅の待合室で夜明かしもできたんですよ

ちなみに今は秋田のネカフェです。
寝過ごさないように気を付けます

今日は羽越本線で新潟、上越新幹線で東京まで戻るつもりです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くま寄せ鈴

Author:くま寄せ鈴
くまちゃんは、美しいものが大好き!
美を感じることは、心の糧になるんだよ。

月別アーカイブ

FC2カウンター

くま出没のせいか、人出没が少ない。

フリーエリア