何かとバタバタしていたら、なんと、今日が新年になっていたとは
忘年会もやらないうちに新年を迎えてしまいました。
ま、新年は新しい必酔うがありますが、忘年は脳が衰えさえすれば恒常のものとなりますので

トラみたいな大きなもち食感ロールクリームがカスタードだったので、なんとか食べきりましたが、もしホイップクリームだったら半分がやっとだったでしょうね。
かけそば(二八) 手打ちそば吉野入店時、カウンターに一つだけ空きがあって・・・あぶなかったな
あまりに手が冷たくてヴァイオレットちゃんになってたから、かけにしました。
個人的にここのもりそばは最高の部類と思っていますが、かけはそこまででもなかったです。
いまだにもりかけに拘る野党のみなさんはもりとかけのどちらがお好きでしょうか?
そんなことより粒漉し論争をする方が有意義と思いませんか?
ちなみに

くまちゃんは熱粒冷漉し、つまりたい焼きは冷めてはいけないわけです。
それでは奇特な読者の皆様、どうぞ今年もよろしく御贔屓に

9月9日、京都・嵐山で落としたくまちゃんを捜しています。くわしくは
こちらの記事を
食べ歩きランキングへ にほんブログ村 FC2 Blog Ranking ところで「黒いダイヤ」という言葉、聞いたことない?
昔、石炭はそう呼ばれたんだ。石油にエネルギーの主役を奪われる前の時代ね。
尿素水不足で石炭がの名がでてくるとはね、脱炭素に炭素の塊が必酔うとはね
と、いったところで、今日は沼津の網元の娘、黒澤ダイヤ嬢の誕生日で酒。

先日の酔うに雪や人身事故や信号故障などでダイヤが乱れることのないことを祈りま酒
青春18きっぷだと、補償されないことになってるので
スポンサーサイト