コメント
No title
朋ちゃんのところで
中高一貫の男子校で女装の先生っていないのかしら?
書けそうと書いてきたばかりなの。
生物の先生で ショウジョウバエの転生の話なんかする。
帝都の上空の住まいは風がよくとおって さわやかでした。
本来ならつつじの見ごろなのに、、
こごめ大福のアマビエどら焼き、、買ってくださって
以降はヨモギ大福が お土産です。
友人はお母様をなくして
新幹線で沼津いったりきたり 手術もしたあとなのに、
街は人っ気が消えてます。
中高一貫の男子校で女装の先生っていないのかしら?
書けそうと書いてきたばかりなの。
生物の先生で ショウジョウバエの転生の話なんかする。
帝都の上空の住まいは風がよくとおって さわやかでした。
本来ならつつじの見ごろなのに、、
こごめ大福のアマビエどら焼き、、買ってくださって
以降はヨモギ大福が お土産です。
友人はお母様をなくして
新幹線で沼津いったりきたり 手術もしたあとなのに、
街は人っ気が消えてます。
Re: ひっぽぽんさん
> 書けそうと書いてきたばかりなの。
その設定のなろう作品は無さそう。
気軽に書いてみては?
> 帝都の上空の住まいは風がよくとおって さわやかでした。
> 本来ならつつじの見ごろなのに、、
今年のツツジはうまいこと咲き揃わなくて綺麗じゃない
藤もそう
> 新幹線で沼津いったりきたり 手術もしたあとなのに、
> 街は人っ気が消えてます。
新幹線で三島まで行って乗換、面倒ですよね。
外出自粛はかなり守られてます。
静岡の「おまち」も普段の何分の一なんだろう?ゴーストタウンにはなってないけど
なぜ街中まで出かけたか・・・最寄りのスーパーが閉店しちゃったから、
買い物が大変なんだ。
その設定のなろう作品は無さそう。
気軽に書いてみては?
> 帝都の上空の住まいは風がよくとおって さわやかでした。
> 本来ならつつじの見ごろなのに、、
今年のツツジはうまいこと咲き揃わなくて綺麗じゃない
藤もそう
> 新幹線で沼津いったりきたり 手術もしたあとなのに、
> 街は人っ気が消えてます。
新幹線で三島まで行って乗換、面倒ですよね。
外出自粛はかなり守られてます。
静岡の「おまち」も普段の何分の一なんだろう?ゴーストタウンにはなってないけど
なぜ街中まで出かけたか・・・最寄りのスーパーが閉店しちゃったから、
買い物が大変なんだ。
No title
一期のマインの性格と行動にはイライラしまくりでした==
Re: あんそにさん
> 一期のマインの性格と行動にはイライラしまくりでした==
「手段を選んでいられません」だもんね。
ルッツはどんなに振り回されても惚れた弱みで付き合ってたけど
「手段を選んでいられません」だもんね。
ルッツはどんなに振り回されても惚れた弱みで付き合ってたけど
No title
うまいな。あきが来る。飽きると秋でしょ。
はめフラは面白いよね。あたしは、原作にあるクマのぬいぐるみが、アニメにないなんて気づかなかったよ。
はめフラは、卒業式が終わって、翌年の文化祭まで見た。このあたりで、なんかが起きる感じがする。
はめフラは面白いよね。あたしは、原作にあるクマのぬいぐるみが、アニメにないなんて気づかなかったよ。
はめフラは、卒業式が終わって、翌年の文化祭まで見た。このあたりで、なんかが起きる感じがする。
No title
マインの住む中世ふうの世界が、わりとリアルというか、他の「剣と魔法のファンタジーの世界」の中世ヨーロッパふうの世界とは違うのが良いです。
Re: エメラルドともちん
> はめフラは、卒業式が終わって、翌年の文化祭まで見た。このあたりで、なんかが起きる感じがする。
ロマンス小説仲間が前世の乙女ゲーム仲間なんだよね。
ここまで「事件」らしいものは生徒会長の一件だけ、これからはもっと大変なことが起こるはず。
悪役令嬢ものは流行りなのか、検索するとたくさん出て来る。これ以外で面白かったのは陥れられた悪役令嬢が牢屋に立て籠って好き放題するっての。タイトル忘れちゃった。
ロマンス小説仲間が前世の乙女ゲーム仲間なんだよね。
ここまで「事件」らしいものは生徒会長の一件だけ、これからはもっと大変なことが起こるはず。
悪役令嬢ものは流行りなのか、検索するとたくさん出て来る。これ以外で面白かったのは陥れられた悪役令嬢が牢屋に立て籠って好き放題するっての。タイトル忘れちゃった。
Re: あんそにさん
> マインの住む中世ふうの世界が、わりとリアルというか、他の「剣と魔法のファンタジーの世界」の中世ヨーロッパふうの世界とは違うのが良いです。
トイレが無くて街が臭いとか、リアルだね。
他の「剣と魔法のファンタジーの世界」なーろっぱとか言われてる。
魔物とか冒険者とか、みんな同じ、ほんとnarrowな世界
それでもマイル(のうきん)やユナ(

ベアー)みたいに可愛けりゃ許せるけど
トイレが無くて街が臭いとか、リアルだね。
他の「剣と魔法のファンタジーの世界」なーろっぱとか言われてる。
魔物とか冒険者とか、みんな同じ、ほんとnarrowな世界
それでもマイル(のうきん)やユナ(



No title
でも、そのドラクエふう「剣と魔法のファンタジーの世界」も好きだったりするのです。(笑)
やっぱり、ドラクエに洗脳された世代かもかも。
やっぱり、ドラクエに洗脳された世代かもかも。
Re: あんそにさん
> やっぱり、ドラクエに洗脳された世代かもかも。
RPGやってたの?
僕はゲームやらないし、RGBのバランスばかり気にしてた。
RPGやってたの?
僕はゲームやらないし、RGBのバランスばかり気にしてた。
No title
>RPGやってたの?
ドラクエとFF、王道のRPGと「サクラ大戦」だけは、やってました。
>僕はゲームやらないし、RGBのバランスばかり気にしてた。
僕もブラウン管モニタ時代は、ズレまくるRGB調整やってました。(笑)
ドラクエとFF、王道のRPGと「サクラ大戦」だけは、やってました。
>僕はゲームやらないし、RGBのバランスばかり気にしてた。
僕もブラウン管モニタ時代は、ズレまくるRGB調整やってました。(笑)
Re: あんそにさん
> ドラクエとFF、王道のRPGと「サクラ大戦」だけは、やってました。
昔は明治末~昭和初めが時代設定の物が結構あったよね。
> 僕もブラウン管モニタ時代は、ズレまくるRGB調整やってました。(笑)
液晶でも最初は酷かった。写真やってたから気になって気になって
のRBGばあちゃんはまだ元気なのかな?
昔は明治末~昭和初めが時代設定の物が結構あったよね。
> 僕もブラウン管モニタ時代は、ズレまくるRGB調整やってました。(笑)
液晶でも最初は酷かった。写真やってたから気になって気になって

No title
>RBGばあちゃんはまだ元気なのかな?
それって、去年ん、話題になってた映画 『 RBG 最強の85歳 』 のこと?(笑)
それって、去年ん、話題になってた映画 『 RBG 最強の85歳 』 のこと?(笑)
Re: あんそにさん
> それって、去年ん、話題になってた映画 『 RBG 最強の85歳 』 のこと?(笑)
おお!知ってたw
そのちょっと前には「ビリーブ 未来への大逆転」 https://gaga.ne.jp/believe/
という映画もあったんだ。「Saint Snow」の「Believe again」の影響で観たんだけどw
おお!知ってたw
そのちょっと前には「ビリーブ 未来への大逆転」 https://gaga.ne.jp/believe/
という映画もあったんだ。「Saint Snow」の「Believe again」の影響で観たんだけどw