コメント
No title
くまちゃん楽しんでらして。
若い子ばかりでなかった??
やはりこのライトもご購入??
若い子ばかりでなかった??
やはりこのライトもご購入??
川崎駅の地下街もアゼリア
漢字で書くと躑躅。
髑髏に似てるし書ける人は少ないでしょう。
子供の頃は庭に咲いてるのを摘んで、
蜜をちゅーちゅー吸ってたもんです。
静岡の県花なんだね。
ちなみに山形の県花はアノ特産品ですわ。
髑髏に似てるし書ける人は少ないでしょう。
子供の頃は庭に咲いてるのを摘んで、
蜜をちゅーちゅー吸ってたもんです。
静岡の県花なんだね。
ちなみに山形の県花はアノ特産品ですわ。
ひっぽぽんさんへ
> くまちゃん楽しんでらして。
まだこういう現場には行けてない。
って・・・行く気あるっぽいなw
まず円盤買って抽選に当たって・・・
かなり難易度高い
> 若い子ばかりでなかった??
> やはりこのライトもご購入??
だもんで買ってない。プリキュアタイプが欲しい
まだこういう現場には行けてない。
って・・・行く気あるっぽいなw
まず円盤買って抽選に当たって・・・
かなり難易度高い
> 若い子ばかりでなかった??
> やはりこのライトもご購入??
だもんで買ってない。プリキュアタイプが欲しい
Re: 川崎駅の地下街もアゼリア
川崎市民の花がツツジなんだって。
静岡にもAZALEAってところがある。読みはアザレアだったかな?
> 漢字で書くと躑躅。
武田氏の本拠が躑躅ヶ崎館だったね。
> 髑髏に似てるし書ける人は少ないでしょう。
> 子供の頃は庭に咲いてるのを摘んで、
> 蜜をちゅーちゅー吸ってたもんです。
それ、よくやったw 毒のある種類もあるんだよね。
> 静岡の県花なんだね。
> ちなみに山形の県花はアノ特産品ですわ。
ググった。紅花か
静岡にもAZALEAってところがある。読みはアザレアだったかな?
> 漢字で書くと躑躅。
武田氏の本拠が躑躅ヶ崎館だったね。
> 髑髏に似てるし書ける人は少ないでしょう。
> 子供の頃は庭に咲いてるのを摘んで、
> 蜜をちゅーちゅー吸ってたもんです。
それ、よくやったw 毒のある種類もあるんだよね。
> 静岡の県花なんだね。
> ちなみに山形の県花はアノ特産品ですわ。
ググった。紅花か